白雪姫の想い人は"歌舞伎町のホスト!?"「いただき女子の白雪姫」が“同担”の継母と札束バトル/現代を生きる童話少女【作者に聞く】

  • 2025年3月4日
  • Walkerplus

マッチ売りの少女、白雪姫、シンデレラ…。真実の愛を求める乙女たちがたどりついたのは、現代の“かぶきタウン”だった!?

「インプレゾンビの初恋」など、時流を捉えた創作漫画をSNSに投稿し、多くの支持を集めているきたしま(@kazkitashima)さん。ウォーカープラスでは「現代を生きる童話少女」と題し、愛と嘘と欺瞞に満ちた令和流の“おとぎ話”をお届けする。

ホス狂・パパ活・整形・OD…。ネオン街で生きるプリンセスたちは、ハッピーエンドを掴み取れるのか?

今回は、“いただき女子”の白雪姫の物語(前編)です。

2話1-1
2話1-1

2話2-1
2話2-1

2話2-2
2話2-2

2話2-3
2話2-3

2話3-1
2話3-1

2話3-2
2話3-2

2話3-3
2話3-3

2話3-4
2話3-4

――「“いただき女子”の白雪姫」という発想がユニークですね!このキャラクターを思いついたきっかけがあれば教えてください。

盛んに報道されていた実際のいただき女子事件と、白雪姫のイメージが重なったのがきっかけです。具体的に言うと、「森へと追放された白雪姫と、それを助けることになる小人たち」が、「世間からはぐれた女子とそれを援助する男性たち」のイメージと重なりました。

2話4-1
2話4-1

2話4-2
2話4-2

2話4-3
2話4-3

2話5-1
2話5-1

2話5-2
2話5-2

2話5-3
2話5-3

2話6-1
2話6-1

2話6-2
2話6-2

2話6-3
2話6-3

2話7-1
2話7-1

2話7-2
2話7-2

2話8-1
2話8-1

2話8-2
2話8-2

2話8-3
2話8-3

2話9-1
2話9-1

2話9-2
2話9-2

2話10-1
2話10-1

2話10-2
2話10-2

2話10-3
2話10-3

2話11-1
2話11-1

2話11-2
2話11-2

――白雪姫のキャラクターデザインでこだわっているポイントはありますか?

あざとさと清楚さが両立しているようなイメージを目指しました。

また、何コマかしか出てきていない小物なのですが、よくおとぎ話に出てくる“取っ手があって白い布がかぶせてあるカゴ”の中に、この物語の白雪姫は、札束をたくさん入れているのが気に入っています。

2話12-1
2話12-1

2話12-2
2話12-2

2話12-3
2話12-3

2話13-1
2話13-1

2話13-2
2話13-2

2話13-3
2話13-3

2話14-1
2話14-1

2話14-2
2話14-2

2話14-3
2話14-3

2話14-4
2話14-4

2話15-1
2話15-1

2話15-2
2話15-2



キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.