不倫の体験談を漫画にするうえで大切にしているのは「リアル感」。だけど衝撃的過ぎて描けない内容の方が多い…!【作者に聞く】

  • 2025年2月13日
  • Walkerplus

SNSでフォロワーさんからの不倫体験談を、漫画にしているぽん子(ponko008)さん。なかでも妻が初めての出産に挑むなか、夫が19歳の女と不倫する姿を描いた「妻の出産よりも19歳バイトに沼る不倫夫の末路」は、大きな反響があった。


本記事は「妻の出産よりも19歳バイトに沼る不倫夫の末路」から一部抜粋・編集してご紹介。今回は、新人バイトの「なな」とカラオケに行くことになった夫。自分の部下と付き合っているななと2人きりになることに、軽い罪悪感と高揚感を覚える…。





■読者が何かを感じ取れる作品を描きたい







不倫をシタ側からの体験談を元に描かれた本作。不倫に至るまでの経緯や生々しい感情が描かれているが、執筆するうえでリアル感は大切にしているのだろうか。

「リアル感はすごく大切にしています!物語への没入感が増して、より強く心に残るのではと思っています。でも…事実は小説より奇なりで、タレコミの方がぶっ飛びすぎていることも多いです(笑)。『こんなこと本当にあるんだ!』と思わず言ってしまう内容もあり、衝撃的すぎて描けないタレコミも多々あります」

不倫というセンシティブな題材を漫画にするうえで、ぽん子さんが決めているルールについて教えてくれた。

「『必ず読者が作品を通して何かを感じ取れるようにする』ということです。それは家族愛であったり、作品によっては人の弱さや残酷さでもあったり…。たとえ小さくても心に何かが残るような作品を届けたいという気持ちを、忘れずに描いています」

カラオケからの帰り、車で送ろうとすると、「もう少し一緒にいたいです」と言われて戸惑う夫。果たして誘惑に打ち勝つことはできるのか…。シタ側からの体験談を赤裸々に描く漫画を、今後も楽しみにしてほしい。


取材・文=石川知京

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.