
指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)に所属し、特技のイラストを活かしてグッズ制作にも関わっている芸術家肌なメンバー、大場花菜さんが描く4コマエッセイ「はなコミ!〜となりにアイドル〜」。
■恥ずかしがりながらもやる時はやる!
『絶対アイドル辞めないで』の振り付けの時に「一列でも前で感じたい」のぶりっこしながら前に進んでいくという振付を特に恥ずかしがっていた2人(野口衣織・髙松瞳)なのですが、その2人がめっちゃ可愛い曲でセンターに!
衣織は恥ずかしいことや照れることがあるとわかりやすいぐらい顔がいつも真っ赤になります。笑
瞳は恥ずかしい振付があると、叫んでます。笑
ですが、最終的には2人ともしっかり可愛くきまってるので、流石すぎる高2コンビです。
自転車の振りはどんな乗り方をするか結構自由な感じだったので、実は私が案を出してみました!
最初は自転車押していたのが、普通に着いて行ってるだけだったのか...確かどちらかだったのですが、せっかく自転車に乗ってるという振付だったので、2人乗りで瞳が彼氏で衣織が彼女みたいな感じで後ろに座ってる風にしてちょこちょこ歩いてみれば!?と言ってみたところ、「いいね」となりました。
■デカシュークリームの大量生産!?
この曲はペアになる振付が多くて、ふんまるたんは1サビでペアになって、2Aも2人の歌割があり、落ちサビのところでも2人でペアになってるんですよ!
生クリームとカスタードを入れながら、MVのリップシンクも撮ったので、2人でキッチンの狭い鏡になっているところでリップシンクの表情とポーズの練習をキメ顔でしていました。笑
私たちがクリームを大量に入れたのはスタッフさんが美味しく食べていました。笑
TikTokバージョンの振付はオリジナルの振付とは少し違うので、MV撮影当日にみんな覚えました。上半身で映える振付に変更されています!!
みんないっぱい間違えて何回も撮り直しました。
さなつんは叫びながら頑張って覚えていて、そんなさなつんの周りにはいろんなメンバーが駆け付けてライトを当ててくれたり、目の前で踊ったり、次の振付を先導して言ったりしていて、微笑ましかったです。笑