
株式会社カプコンの⼈気ゲームシリーズ「モンスターハンター」が2024年3⽉で20周年を迎えるのを記念して、展覧会「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」が2024年7⽉19⽇(⾦)〜9⽉8⽇(⽇)の計52⽇間、東京・六本⽊ヒルズ・森アーツセンターギャラリーにて開催される。このたび、詳細第1弾が発表された。
本展覧会では、「モンスターハンター」の20年間の開発データを活⽤し、アニバーサリーシアターやモンスター図鑑AR体験ゾーン、⼤狩猟展を記念したグッズの販売など、「モンスターハンター」の世界観を味わうことのできるさまざまなコンテンツを展開する。
メインコンテンツとなるのが、デジタルでモンスターを間近で観察できる「モンスター図鑑 AR体験ゾーン」だ。最新のARデバイス-Meta Quest3-を使⽤することにより、⽬の前に⼤迫⼒のメインモンスターが現れてじっくりと観察できる。
チケットは4⽉下旬ごろに発売予定。券種やそのほかのコンテンツの詳細は今後明らかになるとのことなので、続報に期待しよう。
株式会社カプコン 辻本良三⽒コメント
「『モンスターハンター』シリーズが20周年を迎えることができたのは、ひとえにハンターの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。20周年という⼤きな節⽬に開催される『⼤狩猟展』では、ハンターの皆さんに20年の歴史を届けることをコンセプトにしております。20年前の初代『モンスターハンター』から始まったシリーズの、どのタイトルから始められた⽅でも楽しんでいただけるよう制作を進めておりますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。⼤狩猟展へ『⼀狩りいこうぜ!』」
■「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」開催概要
開催期間:2024年7⽉19⽇(⾦)〜9⽉8⽇(⽇)
開催場所:森アーツセンターギャラリー(六本⽊ヒルズ森タワー52階)
住所:東京都港区六本⽊6-10-1
※ARに関する注意事項:ヘッドマウントデバイスを用いたAR体験には年齢制限がございます。10歳以上12歳以下の子どもは親または保護者の同意が必要です。10歳未満の子どもはヘッドマウントデバイスを利用できず、タブレット端末を用いた同様の体験を提供いたします。あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
(C) CAPCOM