布地の表裏を利用した、二重織ジャガードのワンピース。中心と肩と脇を縫い合わせるだけのシンプルなデザインです。肩のひもは、ぎゅっと絞ればノースリーブに。お好みで着こなせる一枚です。まっすぐ縫うだけで作れるので、裁縫初心者さんにもおすすめです!
必要な材料
★できあがり寸法
<Sサイズ>バスト 122cm/着丈 101cm
<Mサイズ>バスト 128cm/着丈 106cm
<Lサイズ>バスト 134cm/着丈 110.5cm
<LLサイズ>バスト 144cm/着丈 115cm
<Sサイズ>
・表布(二重織りジャガードの綿)110cm幅230cm
<Mサイズ>
・表布(二重織りジャガードの綿)110cm幅240cm
<Lサイズ>
・表布(二重織りジャガードの綿)110cm幅250cm
<LLサイズ>
・表布(二重織りジャガードの綿)110cm幅260cm
製図
・製図を書いて、型紙を作ります。
4段になる数字は上から
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
LLサイズ
1つしかない数字は共通
【右身頃(表布 2枚)、左身頃(裏面 2枚)】
【ひも(表布 2枚・裏面 2枚)】
表布の裁ち方図
作り方順序
作り方
※詳しい作り方は縫い方順序を参考にします。
01 前後の中心線を縫う
※後ろ身頃も同様に縫う
02 衿ぐりを縫う
※後ろ身頃も同様に縫う
03 脇線を縫う
04 すそ線を縫う
05 袖ぐりを縫う
06 スリットあきを作る
07 ひもを作る
08 肩線を縫う
09 ひもを通す
和布を使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!
「和布ソーイング vol.22」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布を使ったレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。