
小さな布だけで作れるアクセサリーのレシピをご紹介します。こちらはステッチ使いで楽しんだブローチになります。古布でもモダンな印象の素敵な作品ができあがりますよ!
必要な材料
(1点分)
・A布(木綿 28/藍色格子、29/薄藍色無地、30/藍色無地)…6.5cm幅6.5cm
・つつみボタン(直径35mm)…1個
・台付きカブトピン(ヨコ75mm)…1個
・No.28/8番刺しゅう糸(赤)
・No.29/8番刺しゅう糸(白)
・No.30/刺し子糸(白)
・No.28/ボタン(直径2cm)…1個
型紙(無料ダウンロードあり)
※すべて裁ち切り
【No.28本体(A布・1枚)】

【No.29本体(A布・1枚)】

【No.30本体(A布・1枚)】
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『古布のピンブローチ』をダウンロードする】
作り方
01 本体を作る

02 つつみボタンと台付きカブトピンを入れて、糸を絞る

できあがり!

ボタンはつけず、No.28と同様に作る

No.29

No.30
古布のレシピをもっと見たい方におすすめ!
『和布作家「にゃん」の針しごと 古布で作るふくろもの』では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの古布を使用したレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。