サイト内
ウェブ

【縁起物】の手作りレシピ!まとめ15選

  • 2021年1月27日
  • NUKUMORE

縁起が良いとされるものを、手作りしましょう!ここでは、ビーズの縁取りがおしゃれなカエルや、十二支のねずみ、笑顔がかわいい招き猫モチーフなど、身近にある材料で、誰でも簡単に作ることができる作品たちを、厳選してご紹介していきます!

4170309_m(1)_1611708196

はじめに

何か新しく物事を始めるときなどによく耳にする「縁起が良い」という言葉。縁起とは、吉凶の前兆、つまり良いことの前触れのことを言います。
そこで、縁起が良いとされる動物やモノのハンドメイドレシピを厳選してまとめてみました。
さっそくご覧ください!

縁起が良い「動物」の作品

『カエルのフェルトマスコット』

lbs4559_p13_1_main_2 明るい色合いとビーズの縁どりが素敵なカエルのフェルトマスコットの作り方を紹介します!目を引くインパクトのあるデザインが特徴です。 「無事に帰る」「福が帰る」「お金が帰る」などの意味で、縁起が良いとされています。 『カエルのフェルトマスコット』の材料、作り方はこちらから

『メンフクロウのフェルトマスコット』

lbs4727_p19_2_main_2_1567645212 白いお面を付けているような顔のメンフクロウを、大きな瞳がとっても可愛らしい表情に仕上げました。
完成したマスコットはバッグチャームやブローチ、スマホのストラップにして毎日持ち歩きましょう!自慢の手作りアイテムは、子供やお友達へのプレゼントにもおすすめです。 「不苦労(ふくろう)」=苦労をしない、や、フクロウは首が一周回ることから「借金で首が回ることがない」などの意味で、縁起が良いとされています。 『メンフクロウのフェルトマスコット』の材料、作り方はこちらから

『ねずみ(折り紙)』

lbs4917_p17_main_1_1577149694 ね、うし、とら、う…。十二支のねずみを、ほのぼのかわいい折り紙で作りませんか?
ちょこんと座った姿がとてもキュートなねずみのレシピをご紹介します。手に縁起物アイテムを持たせて、さらに運気もアップ! 子だくさんなところから「子孫繁栄・子宝」や、古来より大黒様の家来であることから「五穀豊穣」などの意味で、縁起が良いとされています。 『ねずみ(折り紙)』の材料、作り方はこちらから

『連鶴(妹背山/折り紙)』

3930_p2_main_1 2羽の鶴が中央の羽の部分で繋がっているのが特徴の「妹背山」という名称の連鶴の作り方をご紹介します。
こちらの鶴は固く結ばれた夫婦や、恋人同士の象徴として折られています。裏表が綺麗な色の折り紙を使用すると、とても華やかに仕上がります! 千年生きると言われていることから「長寿」や、夫婦仲がとても良いことから「夫婦の絆」などの意味で、縁起が良いとされています。 『連鶴(妹背山/折り紙)』の材料、作り方はこちらから

『招き猫の根付け(ストラップ)』

lbs4938_p38_main_2_1609993497 可愛らしい3種類の招き猫の作り方をご紹介します!
両手を上げた黄色の猫は「金運」と「商売繁盛」に効果があると言われています。右手を上げた白い猫は「福」を招き、左手を上げた黒い猫は「幸運」をもたらし「魔除け」のご利益があります。
その表情に気持ちが和らぎ、付けるだけで運気が上がりそうですね! 「商売繁盛」といえば一番メジャーなのが「招き猫」ではないでしょうか。片手でお金を、もう一方の手でお客様を招くなどの意味で、縁起が良いとされています。 『招き猫の根付け(ストラップ)』の材料、作り方はこちらから

『招き猫のあみぐるみ』

4265_p11_main_2 招き猫は上げている手によって、ご利益が違うことはご存知でしょうか?
右手(向かって左)は「人を招く」、左手(向かって右)は「お金を招く」、両手は「全ての幸運を招く」とされています。

そこに運気の上がる色を組み合わせれば、さらにご利益のあること間違いナシ!たくさん作って飾ったり、かわいいのでプレゼントにもおすすめです。 こちらも招き猫の作品です。カラフルな色合いはとても目を惹き、さらに縁起が良さそうですね! 『招き猫のあみぐるみ』の材料、作り方はこちらから

『犬のブローチ(プラバン)』

lbs4781_p56_main_1_1571980591 プラバンに油性ペン、ポスカ、アクリル絵の具で描く、茶目っ気たっぷりの犬モチーフのブローチをご紹介。
お出かけに元気なワンちゃんを連れて行きましょう♪簡単なレシピなので、初心者さんにもおすすめです! 子だくさん、「安産」などの意味で、縁起が良いとされています。 『犬のブローチ(プラバン)』の材料、作り方はこちらから

『金魚のモビール(クラフトバンド)』

lbs4404_p32_1_main_1 6本のひもで組み上げた手まりのような球体の中に、可愛らしい金魚をあしらった目を引くモビール。
クラフトバンドはハマナカ株式会社のエコクラフトを使用しています。こちらではカラーバリエーションの異なる3種類のレシピをご紹介します! 「金」の文字が入ることから、幸運を呼ぶ魚として、縁起が良いとされています。 『金魚のモビール(クラフトバンド)』の材料、作り方はこちらから

『鶏(ニワトリ)のあみぐるみ』

4265_p24_main_2 糸の太さを変えて作る大中小3サイズのニワトリ。3つ一緒に飾ると、家族の様に見えたり、かわいさも3倍です!
飾る場所によって大きさを変えることもできます。 朝早く啼く=新しい年に一番最初に啼くことから「明けの鶏」とも呼ばれ、縁起が良いとされています。 『鶏(ニワトリ)のあみぐるみ』の材料、作り方はこちらから

『ブタの親子のあみぐるみ』

4265_p19_main_2 子だくさんのぶたは、子孫繁栄や財産に恵まれる縁起物として、世界中で親しまれています。糸の太さを変えれば、大小2サイズを編めるので、親子で揃えて飾ってもかわいいですね。 世界的に縁起が良いとされている動物の代表です。子だくさんなことから「子孫繁栄」や、金運アップのご利益もあると言われています。 『ブタの親子のあみぐるみ』の材料、作り方はこちらから

『亀・カエルのお守り』

lbs4938_p35_main_2_1609986533 七転び八起きのダルマ、長寿の亀、無事帰るのカエルを縁起物としてアップリケした、手作りのお守りをご紹介します。気持ちのこもったお守りは、いつも以上に効果がありそうな気がしますね!
自分で持ち歩くもよし、大切な人の幸せを願ってプレゼントしても喜ばれます! 「長寿の亀」、「無事帰るのカエル」などの縁起物をアップリケした作品は、縁起の良さが溢れています。 『亀・カエルのお守り』の材料、作り方はこちらから

縁起が良い「モノ」の作品

『打ち出の小槌(折り紙)』

lbs4917_p9_main_1_1594184255 折り紙で縁起物を作りましょう!願い事をしながら振ると願いが叶うと言われる「打ち出の小槌」は、金運アップのご利益が期待できます!
一寸法師の民話に登場する事で知られる打ち出の小槌は、一寸法師の体を大きくしたり、小判を出したりしているシーンがとても印象的なアイテムです。 昔話や大黒様が持っている宝物として有名な縁起物です。 『打ち出の小槌(折り紙)』の材料、作り方はこちらから

『紅白だるま(折り紙手芸)』

lbs4449_p78_main_1_1573454918 願掛けや縁起物としてポピュラーなだるまさんのレシピをご紹介!折り紙で作り上げられたデザインは紅白で飾ると、より華やかですね!こちらは円筒形でも、一部分を平らに仕上げて顔を貼る、というアイデア作品です。 「無病息災」「家内安全」など、昔から縁起物の代表として愛用されています。 『紅白だるま(折り紙手芸)』の材料、作り方はこちらから

『ネズミ柄のコインケース』

5529b0fa356c2b6bf290b834999180fe 金運が上がると言われるネズミをデザインしたコインケースのレシピです。
対角にファスナーが付いているので口が大きく開き、コインが取り出しやすいのがポイント!小物入れとしても重宝しますので、プレゼントにも喜ばれます! 金運アップのご利益があると言われる「ネズミ」柄を使用したコインケースです。 『ネズミ柄のコインケース』の材料、作り方はこちらから

『おじいちゃんおばあちゃん地蔵のマスコット』

lbs4938_p16_main_2_1609982248 ひげをつけたおじいちゃん地蔵と、お団子結びのおはあちゃん地蔵のレシピをご紹介します。目尻のシワを作り、年を重ねた雰囲気を出しています。見ているだけで癒され、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 縁起物とは少し違いますが、飾っているだけでほっこりと癒しを与えてくれ、心の安定に繋がる存在になってくれそうな素敵な作品です。 『おじいちゃんおばあちゃん地蔵のマスコット』の材料、作り方はこちらから

おわりに

縁起物にまつわるハンドメイドレシピをご紹介してきましたが、気になる作品は見つかりましたでしょうか?
どれも初心者さんでもチャレンジしやすい作品ばかりなので、ぜひ不思議なパワーをくれる縁起物たちを身近に置いて、元気の源にしてくださいね! lucky-pig-3838173_1920_1611636534

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。