「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!

  • 2025年4月9日
  • レタスクラブニュース
食事ができたら呼んで?
食事ができたら呼んで? / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA



「育児」は予定通りとはいかないもの。とくに働きながらの子育ては、子どもの体調不良、学校行事や習い事への急な対応や判断に迫られることが多いですよね。仕事と子育て、そして家事をすべて完璧にこなすのは至難の技。どう折り合いをつければいいの!?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

外資系IT企業に勤める本城冴子さんは、仕事・家事・育児すべてにおいて完璧主義を貫く性格。受験や就職など、人生のターニングポイントはすべて自分の思い通りに進んできたという自負があり、第一子・琴美ちゃんが生まれても変わることはありませんでした。

そんな本城さんの完璧な「ワーママ」生活に黄色信号が…!?

※本記事はおぐら なおみ著の書籍『働きママン2年生 2人目までもがやってきた!』から一部抜粋・編集しました。







ああそうだ こういうこと言う人だった
ああそうだ こういうこと言う人だった / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

イライラすんのよ!!
イライラすんのよ!! / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

こんなに「使えない男」だったかしら?
こんなに「使えない男」だったかしら? / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

まるで大きな子どもが増えたみたい
まるで大きな子どもが増えたみたい / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA





うちもそんな感じではあるけどねー
うちもそんな感じではあるけどねー / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

悩むべきところ 今はそこではないでしょう?
悩むべきところ 今はそこではないでしょう? / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

やらなければできないのよ!!
やらなければできないのよ!! / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

君の思う通りに進めていいよ?
君の思う通りに進めていいよ? / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA


単身赴任から帰還した夫のあまりのマイペースさに、呆然としてしまった本城さん。2人目妊活を心に秘め、保育園の話題を口にするも、「君のしたいようにしたら」と丸投げするかのような言葉しか返ってきません。「何でも1人でデキる!」という完璧主義の本城さんも、さすがにショックを受けてしまうのでした。

働く母親たち一人一人の置かれている状況は「ワーママ」というひと言では語りつくせぬほど多種多様…!あなたはどんなワーママ生活を送っていますか?




著=おぐら なおみ/『働きママン2年生 2人目までもがやってきた!』











キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved