20キロ痩せた5児の母が教える!ダイエット中の食べたい欲は、ヘルシーに満たそう!

  • 2025年1月29日
  • レタスクラブニュース
糸かんてんを活用して便秘を解消
糸かんてんを活用して便秘を解消 / (C)にーよん/KADOKAWA



5人の子育てをしながら、1年で20キロの脂肪をちぎり捨てることに成功した、にーよんさん。時間もお金もかけず、無理なく実践できるにーよんさん流ダイエットは、その手軽さや効果から大きな話題を呼んでいます。

たくさんの反響を受け、もっと気軽にチャレンジできるようにと、ダイエットメソッドを負担軽量化!ゆるく長く無理なく太らない環境を整えられる、にーよんさん流の秘訣をご紹介します。

※本記事はにーよん著の書籍『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』から一部抜粋・編集しました。






食べたい欲はヘルシーに満たす

ときおりムショーに食べたくなるジャンクフードや甘いもの。ダイエット中だからと根性で我慢していませんか?無理に食欲を抑えると、もっと食べたくなるので要注意です!

甘い物 → ヘルシーな甘いものに変換する
食べたい欲はヘルシーに満たす
食べたい欲はヘルシーに満たす / (C)にーよん/KADOKAWA

ジャンクフード → ヘルシー副菜と一緒に食べる
条件さえ満たせば食べてもよい
条件さえ満たせば食べてもよい / (C)にーよん/KADOKAWA


今日はめちゃくちゃ甘いものが食べたい! そんな日って、ありますよね。そういうときに下手に逆らって、我慢するのは悪手です。ますます「食わせろ~」という脳の指令がくだり、欲望が暴走します。だから食べたいときは食べる! しかしヘルシーに!「 条件さえ満たせば食べてもよい」というルールがあるだけで、ダイエット中のストレスを大幅に減らせます。

糸かんてんを活用して便秘を解消する

糸かんてん、お米と一緒に炊くのもおすすめ
糸かんてん、お米と一緒に炊くのもおすすめ / (C)にーよん/KADOKAWA

糸かんてん、お米と一緒に炊くのもおすすめですよ。お米とお水の分量は通常どおりで、糸かんてんをひとつかみ入れるだけ。ツヤツヤのお米が炊けて、便秘解消にも役立ちます。
便秘解消にも役立ちます
便秘解消にも役立ちます / (C)にーよん/KADOKAWA




著=にーよん/『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』







キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved