アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
ジーンズは「JEANS」と書くのになぜ「Gパン」?藍色の理由も解説
ジーンズは「JEANS」と書くのになぜ「Gパン」?藍色の理由も解説
2024年12月10日
Gパンが藍色の理由 / (C)ケン・サイトー/KADOKAWA
知ればものの見方が変わる!? 覚えておけば雑談のネタになる! おもしろくてタメになる雑学をたっぷりご紹介。
名前の由来やまぎらわしい言葉の意味の違い、生き物の不思議な体の仕組みなど、「改めて考えてみると知らない」ことは、私たちの身の回りに案外たくさんあるものです。そんな目からウロコの知識を幅広いジャンルからピックアップ。イラストを交えてわかりやすく解説しています。
「へぇ~」「ホント!?」が止まらない、知ってるようで知らない事実のアレコレ。気軽に学んでみませんか?
※本記事はケン・サイトー著の書籍『雑学うんちく図鑑』から一部抜粋・編集しました。
ジーンズはなぜ「JEANS」なのに「Gパン」?
Gパンの由来 / (C)ケン・サイトー/KADOKAWA
■ハミダシうんちく
上記の「ジェノバ」は、中世ラテン語で「Genua」、中世フランス語で「Gêne(ジェーヌ)」と呼ばれ、これが英語圏に入り「jean」になったとされます。一方「デニム」の語源は、フランス語で「(フランスの都市)ニーム産の綾織り(サージ生地)」という意味の「serge de Nîmes(セルジュ・ドゥ・ニーム)」。この「ドゥ・ニーム」が変化したものといわれています。
著=ケン・サイトー/『雑学うんちく図鑑』
関連タグ
カフェ・スイーツ
レタスクラブニュース
関連記事
イチゴは赤い部分が果実で、表面のツブツブが種?/雑学うんちく図鑑(1)
秋の風物詩「スズムシ」の鳴き声。実は電話を通しては聞くことができない!/雑学うんちく図鑑(2)
なぜ「633ml」!? ビール大瓶の容量が中途半端な理由とは
青空に突然暗い雲!積乱雲の下に見える「雨の柱」に要注意/もっとすごすぎる天気の図鑑(1)
「雲のかたちが動物に見える!」この現象には名前があるんです/すごすぎる天気の図鑑(1)
あわせて読みたい
お金をかけない「老後生活の楽しみ方」って?
皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。今回は、お金をかけない老後生活の楽しみ方に…
2025年5月4日
(All About)[カフェ・スイーツ]
子どもに謝るときはどうしている? 3つの気持ちが伝わらない謝り方
反省… / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA日々の暮らしの中で困っていた子どもの行動が、親の「言葉が…
2025年5月4日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved