アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
子どもに謝るときはどうしている? 3つの気持ちが伝わらない謝り方
子どもに謝るときはどうしている? 3つの気持ちが伝わらない謝り方
2025年5月4日
反省… / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
日々の暮らしの中で困っていた子どもの行動が、親の「言葉がけ」で変わる!
3歳と2歳の兄妹を育てる新米夫婦のマコさんとユウさん。一筋縄ではいかない育児にしんどさを感じていたなか、「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」のスペシャリスト島村華子先生のアドバイスによって、新たな視点や気づきを得られ気持ちがとてもラクに!
「言葉がけ」で変わる子どもの反応に感動し、子どもの心のなかが少し理解できてイライラが減少。子育てがラクになり、肩の力を抜くことができるヒントがいっぱいです。
※本記事は島村華子監修、てらいまき著の書籍『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から一部抜粋・編集しました。
登場人物
新米夫婦のマコとユウ / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
マコとユウ:子育て中の新米夫婦。「自分たちはこれでいいのか」、不安になりながら子育て中。
きょうりゅうが大好きなアララ / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
アララ:きょうりゅうが大好きな3歳半。あまり言うことを聞いてくれない。
幼児教育の教員育成に携わる華子先生 / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
華子先生:島村華子先生。子どもに対する絶対的な尊敬・尊重を基盤にする「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」についてくわしい児童発達学の研究者。上智大学卒業後、カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、オックスフォード大学で博士号を取得(児童発達学)。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員育成に携わる。
謝られたとき、謝るとき。的確な言葉を探す。
すぐに謝ってくれたんですよ / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
気にしないで! / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
痛かったよ~ / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
悩みますよね / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
「どうして謝ってくれたの?」と聞くのも / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
本当に痛かったらOKですよ! / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
謝ってくれたあとに / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
どういう心理なんでしょうか / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
気持ちのおさまりはついていないのかも / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
正しく謝るのは難しい / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
気持ちが伝わらない謝り方 / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
大人の姿を見て子どもは育ちます / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA
華子先生のアドバイス:誠意のある謝罪の仕方・受け取り方
謝罪は、謝れば終わりではありません。謝罪をする人が、自分の行動に責任を持ち、同じことを繰り返さないことが大事です。言い訳を付け加えたり、相手に責任があるような言い方をしたり、自分の気持ちを晴らすためだけに謝ったり、謝罪の見返りに許しを期待したりするのは、誠意のある謝罪ではありません。大人相手でも、子ども相手でも、素直に謝りましょう。自分の非を認めて、謝れる大人がいることは、子どものよいお手本になります。また、謝罪をされた側は、「大丈夫」と言ってしまいがちですが、謝罪対象の行為に対してOKサインを出すことになるので、避けましょう。そして、相手の行為を自動的に許す必要はありません。謝罪を受け入れるかどうか、時間をかけて、納得がいくまで考えるのがよいでしょう。
監修=島村華子、著=てらいまき/『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』
関連タグ
秋グルメ
新商品
レタスクラブニュース
関連記事
「おざなりほめ」を続けていると、子どもはほめられるために行動するように
子どものハブラシの色は何色? 無意識に選んでいる親の思い込み
1回できたのに「できない」と言うのは甘え?親の意識と対応を変えてみたら
スマホを見せている時間がつかの間の母の休息。悩みながらも頼らないと乗り切れない現状
台湾茶は7煎いける!? めんどくさがりやのティータイムに革命が!/めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし(1)
あわせて読みたい
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
画像はイメージです。提供:アフロ 生配信サービス「TwitCasting」で、2016年から実に9年もの間新たな怖い…
2025年5月4日
(CREA WEB)[秋グルメ]
腕元が煌びやかすぎてゴメンな【エンポリオアルマーニ】腕時計が「Amazonセール」37%OFFはかなりお買い得!
※以下の商品情報は2025年5月3日11時現在のものです。変更や売り切れ、値段が変更されている可能性もありま…
2025年5月4日
(Walkerplus)[新商品]
クレクレちゃんのケチな精神は親譲り? 衝撃の過去話にゾッ/欲しがるあの子を止められない(4)
親がやばいらしい / (C)ぱん田ぱん太/KADOKAWA自分が得すればそれでいい!人のモノをなんでも欲しがる…
2025年5月4日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved