常備できるたんぱく源として大助かりのさば缶。そのままでも食べられるくらいなので、時短調理にはうってつけの食材なんです! 今回は、火を使わず混ぜるだけの人気メニューです。
無限さばピーマン
ごまでコクを加えたさばが、ピーマンと絶妙にマッチ
[ 材料・2~3人分]*1人分137kcal/塩分0.8g
さば水煮缶 ...1缶(約190g)
ピーマン ...3個
調味用
∟おろしにんにく ...小さじ1/2
∟白いりごま ...大さじ1
∟とりガラスープの素 ...小さじ1/2~1
∟ごま油 ...大さじ1/2
[ 作り方 ]
1.ピーマンは縦半分、横5mm幅に切り、ボウルに入れる。調味用の材料と、さばを缶汁をきって加え、粗くほぐしながらよく混ぜる。
* * *
歯ごたえのあるピーマンとさばの和えもの。切って混ぜるだけでたんぱく質が手軽に補えます。
調理/上島亜紀 撮影/豊田朋子 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】