100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」。今回は、暑い日に活躍してくれるニッチなアイテムをご紹介します♪
一見すると、ただの可愛いフラップ式のポーチ。
上から観察してみると…「おや?」小さな穴が開いています。いったいなぜ?
このアイテムの正体は、『ゼリー飲料用ポーチ』110円/セリア。ゼリー飲料を持ち運ぶ際に収納する、専用ポーチでした!
ゼリー飲料が入る大きさのポーチ。サイズは(約)縦12×横18×マチ4.5cmです。
フラップの留め具は面ファスナー。
中を覗いてみると、内生地が発泡ポリエチレンになっていて、保冷・保温効果があるそうです。
これからの季節、特に持ち運ぶ機会が増えるゼリー飲料。さっそく収納してみたいと思います。
まずは本体に入れます。おぉ!ジャストフィット!
吸い口をポーチの穴から出します。
フラップを閉じたら、セット完了です。
このままバッグに入れると保冷効果を期待できるだけでなく、結露でバッグの中が濡れてしまう心配もありません。
そして、このまま飲めます♪
ゼリー飲料と同じ見た目をしたクーリッシュ。これ、暑い日にはたまらなく美味しいですよね〜。
吸い口の突起部分が太めですが、こちらもギリギリ収納することができました!
このまま食べると、結露で手がビチョビチョにならない。そして、なにより溶けにくいのがうれしいです。我が家ではこちらの専用ポーチになりそう(笑)。
上部にはリボンの輪が付いていて、カラビナなどに引っ掛けることも。バッグの外側に取り付けると、こまめに水分補給しやすくなりますね。
ありそうでなかったゼリー飲料の専用ポーチ。熱中症対策に大活躍の予感です!デザインもいろいろあるので、ぜひチェックしてみて♪
文・写真/mayumi ※2025年5月時点の情報です