こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは吸盤のついたこちらのアイテム。どこかに取り付けて使うまでは分かっても、この形が謎。一体どう使うのでしょうか?
このアイテム、まあなんというか説明がしにくい形ですよね。横から見てみてもなんだかピンとこない形…。
どこの部分をどう使うのか想像できません。もちろん用途も謎ですよね。
このアイテムは吸盤で取り付ける定番アイテムの進化版です。吸盤といえばキッチンなどの水場をイメージしませんか?
これ実は、スポンジホルダーなんです!
【タテ・ヨコスポンジホルダー】はいろんな厚みのスポンジに対応したホルダーです。吸盤は壁面に縦向きにくっつけてもいいし、下向きに貼り付けてもOK!これは自由度が高いですね!
このアイテム、お風呂のスポンジの置き場に困って買ってみました。では早速失礼して、縦向きにスポンジを設置!
うん、イイ感じ~♪分厚いスポンジですが、最大幅にすれば問題なく使えます。
じゃあ薄いスポンジは?
これまたイイ感じ~♪最狭にしたらペラペラのスポンジでも落ちることなく使えました!
パッケージによるとブラシ立てにも使えるとのこと、どれどれ?
確かに使えました!こう見えてザっと雑に置いても落ちてこないのでこの使い方もあり!
ついでにフレームの部分が穴あきだったので、フック付きのブラシもかけてみました。
この使い方もありかも!お風呂の掃除用具が一通りこれでひっかけられることが判明しました。なんて多目的なんでしょう。
お風呂だとなんとなく縦がいい気がしたけれど、キッチンや洗面台だと横の方が使いやすそうです。
崖っぽいところにせり出して設置すれば、スポンジから垂れた水で汚れることもありません。洗面ボウルなど、縦だと湾曲していて吸盤がつけられない…という場所でもこれなら設置できますね。
工夫すればこれまで設置できなかったところや置き場に困っていた掃除用品にも指定席ができちゃうかも。タテ・ヨコスポンジホルダーはセリアで探してみてくださいね。
商品情報:タテ・ヨコスポンジホルダー 110円/セリア
JAN:4905596065364
※2024年11月時点の情報です。
写真・文/emicomb