めんどうな網戸掃除は"新聞紙"で解決!「ゴシゴシ不要!?」「びっくりするほど簡単♡」

  • 2024年8月31日
  • 暮らしニスタ

網戸の目づまりは風通しの大敵。それなのにとりはずしにくいし、水びたしになりがちだしお掃除がとっても面倒…。でも実は、ぬらした古新聞を使えば、びっくりするほどきれいになるんです!

さっそくやり方をご紹介しますね♪

古新聞を1/4くらいの大きさに切る

たっぷり水分を含ませ、両側からはさむように網戸に貼る

古新聞は水分が足りないとはりつかないので、ビショビショにぬらして、両側からはさむように網戸に貼ります。あとは数分そのままにしてはがせば、新聞が汚れを吸って網戸はきれいなりますよ!

ゴシゴシこする必要もなく、びっくりするほど手間いらずなのでぜひ試してみて下さいね!

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.