ポテチの袋を「超コンパクト」にたたむ方法。外出先でも役立ちますよ♪

  • 2024年7月22日
  • 暮らしニスタ

 

お菓子の袋って、ゴミ箱の中でかさばりませんか?気づかぬ間にゴミ袋がいっぱい…なんてことも。そこで今回は、ポテチの袋を超コンパクトにたたむ方法をご紹介。簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね!

ポテチの袋を超コンパクトにたたむ方法

まずは、袋を半分に折り、

さらに半分に折ります。

横にして、ここから90度ずつ同じ方向に3回折り曲げていきます。

折り曲げる方の先端にピンクの付せんを貼りました。目印に!

まずは1回目。上方向に90度折り曲げます。

2回目は、左方向に90度折り曲げます。このとき裏側へ折り曲げるのではなく、表側から折り曲げてください。

3回目は、下方向に90度折り曲げます。2回目と同じく裏側へ折り曲げるのではなく、表側から折り曲げます。

ポテチの袋がとってもコンパクトになりました!

最後に袋の両端を交差させたら完成です。

ちなみに、最初に四つ折りにするときの作業で、折る幅を狭めれば、こんな極小サイズにもできちゃいます。ポケットに入れてたら忘れちゃいそうなくらいのサイズ感!

 

写真・文/滝谷遥 ※記事を再編集して配信しています。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.