懐かしい友人との再会で当時を懐かしんで盛り上がる反面、長い間に起きた"変化"についていけなくなることもある「同窓会」。主婦100人に、同窓会リアルエピソードを聞きました。
「同窓会の場でほとんど知らないレベルの子に話しかけられ、どう接したらいいかわからなかった」(りんご・39才)
「幼稚園~中学校までの同級生に20代の頃に再会したら、『わて、○○やんか~』など、ゴリゴリ風の関西弁になっていた。どうやら関西の芸人さんを好きになったせいらしいんだけど、ずっと千葉住みでしょ…?」(匿名希望・38才)
「当時はいじられていた男の子が、イケメン風和菓子職人になっていた!当時いじっていた元ギャルたちの媚びの売り方がすごかった」(chph・46才)
「陰キャ男子が東大を出て大手会社の研究職でバリバリ働いている(独身)と聞いて、カースト上位だった女子たちの目がギラギラしていた」(匿名希望・41才)
「そこまで目立つ子じゃなかったけど、結婚後アパレルを立ち上げかなりオシャレになってキラキラしているのを見たとき、素直に彼女に憧れた」(くるりんこ・39才)
「パンパンに太っていた同級生が、25年ぶりに会ったらすごく痩せて美女になっていた!性格は変わらずサバサバ系で、とっても素敵な女性になっていて、正直うらやましい!」(ゆりりん・48才)
「とても頭が良く個性的だった男子が、輩みたいな風貌になっていた。話しかけづらかったけど思い切って話してみると、物腰柔らかく穏やかな大人の男性だった。ギャップのまたギャップで、これはこれでいいのかな?と思ったり…」(ダイフク・42才)
「背の低かった高校の同級生男子が、卒業後に劇的に身長が伸びていた。男子は18歳を過ぎても身長が伸びるんだなと思った」(りょうこ・46才)
「昔はまじめで優等生タイプだった子が外国の方(ハワイ出身の人)と結婚。会話にちょいちょい英単語を挟むんだけどかっこよくはなかった」(へちまエンジン・35才)
「高校生のとき仲良しだった女の子。清楚で頭もいい子だったけど、久しぶりに再会したら、クラブ通いをしていて逆ナンもしちゃうギャルに豹変していた」(たっきー019・43才)
「目立たなかった地味め男子が、広告代理店に勤めているそうですごくチャラくなっていた。でも、見た目も話し方も態度も自信に満ち溢れていて、見た目はチャラいけどすごいな~と感心してしまった」(匿名希望・36才)
「元彼が太っていてビックリ!昔好きだった人は必ずと言っていいほど悪いパターンに変わっていて、同窓会に行く度に『会わないほうがよかった~』と思ってしまいます」(匿名希望・40才)
「学年一モテていた野球部のイケメンキャプテンが、30才の同窓会ででっぷり太ったオジサンになっていた。しかも警察のマル暴をやっているらしく、Vシネとかに出てきそうないかにもな風貌で、扇子でパタパタ仰いであぐらをかいていた…30才でこんな風になるの!?」(匿名希望・40才)
「ダンスをしていてスタイル抜群、いつもキラキラしていた高校時代のクラス委員長(女子)。同窓会で再会したらすっかり肝っ玉母ちゃんになっていた」(ケセラセラ・34才)
「明らかに整形していて、目が大きすぎて違和感がすごかった」(コタツ・38才)
「実は私が一番激変しているかも…昔に比べて20キロ体重増加!!!」(なお・43才)
何も変わっていなかったり素敵に変化していたり、でもその逆もあったり。怖いもの見たさで同窓会に行ってみるのもいいかもですね。