音が楽しみ。ゼンハイザー初のオープン型イヤフォン登場

  • 2025年5月17日
  • Gizmodo Japan

音が楽しみ。ゼンハイザー初のオープン型イヤフォン登場
Image: Sennheiser

Sennheiser(ゼンハイザー)がオープン型ワイヤレスイヤフォン「ACCENTUM Open」を発表しました。

オープン型は耳の穴を塞がないデザインで、周囲の音にも自然と気を配れるメリットがあります。いままで遮音性重視でカナル型(耳栓型)のイヤホンを作ってきたSennheiserが、気軽なオープン型でどんなサウンドを楽しませてくれるのか気になります。

4.4グラムで軽い装着感

外観だけで言えば、Sennheiser版AirPodとも言えそうなデザイン。ただ、イヤフォンのステム部分に角と平な面があることで、操作&つまみやすそう。左右それぞれ4.4グラムという軽さで、装着感の良さもサポート。

11ミリのダイナミックトランスデューサ搭載で、外耳道の縁からしっかりSennheiserの音を届けます。複数端末との接続、切り替えが可能。バッテリーもちはイヤフォンだけで6.5時間、充電ケース込みで28時間。高速充電対応で、USBケーブルを介した有線充電なら10分で1.5時間分チャージ可能。

カラバリは、クリームとブラックの2色。6月前半発売予定で、価格は129.95ドル(約1万9000円)。現時点では日本販売に関する発表はないものの、人気のSennheiserだけに期待したいところ。

Source: Sennheiser

Sennheiser ワイヤレスイヤホン MOMENTUM Sport 59,950円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.