4月でももう夏日(25℃超え)なんて。
日本の夏は毎年暑さが限界突破し、熱中症で体調を崩す人が続出します。水分と塩分補給はもとより、今はいろんなグッズで対策する必要がありますよね。
涼を取るテクノロジーで秀逸なのが、ウェアラブルな小型ファンや冷却パッドを搭載した上着です。
WORKMANの新作「WindCore ICE×HEATER ペルチェベストPRO2」は、背中に大きなペルチェ素子が1つ、前後の腰回りに4つの小型ペルチェ素子を装備したベスト。ジャンパー型ではなく身体に密着するので、上に何かを羽織ると周りにバレずに涼しい顔ができちゃいます。
/
夏も冬もこれ一枚⚠️究極の温度調節ベスト
予約受付中 2025年4月11日(金)まで‼️
\
昨年、即完売したペルチェベストの2025年新作モデル しっかり暑さ対策をして、来たる猛暑を乗り超えよう
詳しくは✅https://t.co/pO9rKzImYY#ワークマン #ワークマンプラス #ワークマン女子 #暑さ対策 #作業 pic.twitter.com/Y2tD1Pd7mE
約1秒から冷え始め、環境温度が夏日の25度だとすると、最大でデバイス表面との温度差が約-28度まで冷えるとのこと。冷たくなるアイスモードは背中3カ所だけか、5カ所フル稼働のモードが選べて強・弱。ゆらぎ(点滅)・小型デバイスだけ4個稼働のモードが選べます。
Image: WORKMAN冬はヒーターとしても使えて、3カ所/5カ所の切り替え、及び強弱の2段階のみの調節ができます。
先代モデルよりペルチェ素子が両脇に2つ追加され、小型化されたバッテリーも付いて、価格はそのまま1万9800円と超お得です。冬は温熱モードもありますし、1年の半分くらい使えるのでコスパも良いかと思います。デバイス内部が光るのもちょっとイイですね。
4月18日には、東京で最高気温25.5度。沖縄県で30.2度なのに、島根県では30.5度を記録しました。
消防庁によると、2024年6月から9月末までで、熱中症で救急搬送された患者さんが7,993人と過去最多になったそうな。明日は我が身と思って自衛するのがベストです。
ドウシシャ 大風量 ネックファン 2電源対応 ブラック 2,480円 Amazonで見るPRSource: WORKMAN (1, 2) , YouTube, X, 気象庁, 東京消防庁