ゲストトークの後は、参加者がブレイクアウトルーム(小部屋)にわかれて、ゲストの話から感じたこと、気づいたことを自由に語り合いました。
「毎日の暮らしの中で自然とローカルファーストな行動を選べるように、毎日の小さな積み重ねが重要だと思った」「歳を重ねるにつれ地域に繋がりがないことが不安になってきたので、ローカルファーストの大切さがわかってきた」「自分の住んでいる地域は過疎化が進み、個人商店も少なくなってきているのでローカルファーストを実践することすら難しくなってきている」「仕事の拘束時間が長いので地元で過ごす時間がない。余裕のある働き方ができたら地元で過ごす時間も増え、地域も活性化するのではないかと思う」など、さまざまな意見が交換されました。
エコ×エネ体験ツアー水力編に参加したことがきっかけで参加した大学生の川又結月さんは、「今回初めてローカルファーストという言葉を知りましたが、ローカルファーストを実践するのにいろいろなやり方があることがわかったのがよかったです。最近地元に行ってみたいお店ができたので、地元のことを知るためにもさっそく行ってみて、ローカルファーストなアクションの第一歩にしたいと思います」と感想を聞かせてくれました。
ゲストの亀井さんからは「ローカルファーストは、課題先進国と言われている日本においてすべての課題を解決できる魔法の言葉です。ローカルファーストという言葉には決まった定義がありません。ですから、それぞれの受け取り方で、みなさんの生活の中で興味を持って楽しくローカルファーストを考えていただければと思っています。日本には元々、ローカルファーストな文化が根付いていました。これをもう一度取り戻し、真に豊かでサステナブルな社会をつくっていくために、これからもローカルファーストなアクションをみなさんと一緒に広めていきたいと思います」というメッセージをいただきました。
次回の記事では、第41回エコ×エネ・カフェ『「ローカルファーストが日本を変える」~地域からはじまるサステナブルな社会~』について更に詳しくご紹介します。参加者からの質問にゲストが答える全体セッションの様子もレポートしていきますのでご期待ください。