サイト内
ウェブ

「ユネスコエコパーク」 Q&A解説

読み:
ゆねすこえこぱーく
英名:
Biosphere Reserves
  • Q: ユネスコエコパークと世界自然遺産の違いは?
    ユネスコエコパークも世界自然遺産と同じくユネスコが実施している。両者の違いを教えてほしい。

    A: ユネスコエコパークは、ユネスコが実施している「人間と生物圏(MAB)計画」の一環で、国際調整理事会が審議して決める。生態系の保全と持続可能な活用の調和を目的として、1976年に始まった。総登録数は、2013年5月現在で117カ国・621地域に及ぶ。一方の世界自然遺産世界遺産条約に基づく登録制度で、普遍的な価値をもち未来に引き継ぐべき自然を、手つかずのまま守ることを目的としている。ユネスコエコパークの方が、自然と人間社会の共生により重点を置いている。

  • Q: 日本のユネスコエコパークは?
    日本にもユネスコエコパークがあるという。どこだろうか?

    A: 日本国内のユネスコエコパークとしては、1980年に登録された群馬・長野県の「志賀高原」、石川・岐阜・富山・福井県の「白山」、奈良・三重県の「大台ヶ原・大峰山」、鹿児島県の「屋久島」と、2012年に登録された宮崎県の「綾」の5カ所がある。エコパークの中心に位置する核心地域は、国立公園・国定公園や国有保護林として厳格かつ長期的に保全されている。その周囲の緩衝地域は、環境教育やエコツーリズムに活用される。また、周辺の居住区は移行地域として設定され、地域発展の場としての役割を果たす。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。