2025/04/07 07:42 ウェザーニュース
今日4月7日(月)は関東や東海、西日本にかけての広い範囲で花粉が大量に飛散するおそれがあります。
ほとんどのところで花粉の飛散量が最も多いランクである“極めて多い”予想となっていて、花粉症の方にとっては今日も厳しい一日となりそうです。
今日22日(土)は東海から西日本にかけては、晴れてこの時期らしい暖かさとなるところが多くなります。花粉が飛びやすくなるので、花粉症の方は対策が欠かせません。関東周辺でも昨日の雨が上がり、日差しも届く予想です。花粉の飛びやすい条件となるので、いつもより花粉が多く舞うおそれがあります。
今日の昼過ぎの花粉飛散の予想を見ても、関東から九州にかけての各地で紫色の“極めて多い”という予想の領域が多くなっています。北陸や東北日本海側には“少ない”という領域も見られますが、東北太平洋側でも“多い〜非常に多い”予想が広がっています。
西日本ではヒノキの花粉の最盛期となっていて、東日本でもスギ花粉からヒノキ花粉へ飛散ピークが移行し始めています。スギ花粉症、ヒノキ花粉症、どちらの方にとってもいっそう厳しい時期です。マスクやメガネなどの対策はもちろん、症状のひどい方は薬を服用するなど、引き続き万全の対策でお過ごしください。