2025/05/06 16:30 ウェザーニュース
GW最終日の今日6日(火)は関東を中心に冷たい雨が降り続いています。ただ、昼頃に比べると降り方は落ち着いてきました。
西日本では再び雨の範囲が広がっていて、夜にかけて日本海側の地域では局地的な強雨や雷雨のおそれがあります。
16時現在、前線を伴った低気圧は伊豆諸島付近を東進しているとみられます。関東から東北南部太平洋側では冷たい雨が降り続いているものの、昼頃に比べると西の地域から雨の降り方はだいぶ落ち着いてきました。
今後、活発な雨雲はさらに東進し、関東では夜には雨の止む所が増える見込みです。代わって東北北部や北海道の道東太平洋側では段々と雨が降りやすくなるため、空模様の変化に注意してください。
昼頃にかけて雨が一旦小康状態になった西日本は、大陸方面から接近する気圧の谷の影響で大気の状態が不安定になっています。中国地方を中心に、再び雨の範囲が広がってきました。
局地的には発達した雨雲もみられます。夜にかけて、急な強い雨や落雷、霰(あられ)や雹(ひょう)などに注意が必要です。
夜遅くになると近畿や北陸西部でも雨の強まる可能性があります。今夜は早めの帰宅が安心です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)