大阪に「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」が登場!大阪・関西万博仕様のガンプラも
2025年4月15日
「ガンダム」シリーズのプラモデル(以下、ガンプラ)発売45周年を記念して、世界各国や地域を巡回する「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR」が大阪からスタート。2025年4月11日から10月13日(祝)までの期間限定で、大丸梅田店5階に「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」(以下、ガンダムベースポップアップ大阪)として登場する。
大阪・夢洲で開催中の大阪・関西万博に「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」を出展していることに加え、4月8日からはサンライズとスタジオカラーのタッグが話題の最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が放送しており、今、ガンプラの新作にも注目が集まっている。
今回は、オープンしたばかりの「ガンダムベースポップアップ大阪」に潜入。店内の見どころや限定ガンプラをレポートする。 「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」の見どころは? / (C)創通・サンライズ
■大迫力の立像がお出迎え!
「ガンダムベースポップアップ大阪」の店頭では、「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内で上映中の特別映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」の立像が出迎えてくれる。エスカレーターを降りてすぐの場所にあるので、観光客を含めた多くの人が立ち止まり、記念撮影をする姿も。
さらに、「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR」で先行販売となる限定ガンプラも多数用意されており、歴代シリーズのガンプラがいつもと違ったカラーリングで登場。特に「リサーキュレーションカラー」シリーズは見た目のインパクトもなかなかのもの。“ガンダムカラー”とも言われる白・赤・青・黄ではなく、黒をベースにした存在感のあるネオンカラーがスタイリッシュな印象だ。 黒とネオンカラーの組み合わせがかっこいい! / (C)創通・サンライズ