「手洗った?」「スマホ解約するよ」母親が100万回言う言葉→小言ばかりなのに「アイスあるよ?」偉大な母の優しさに5.6万いいね【著者に聞く】

  • 2025年3月19日
  • Walkerplus

帰ってきた時の「手洗ったー?」や「ただいまは?」など、母親のお馴染みのセリフ。「片づけないなら、捨てるよ」「スマホ解約するよ」など脅し系のものまで、レクチャーがあったわけでもないのに、なぜ母親は共通して同じセリフを言うだろう?そして、それは大人になってみると「愛がある全部ありがたいやつだった!」と気づく不思議…。今回は5.6万いいねがつく、大町四天王(@henkenkaoaruaru)さんの「お母さんが100万回言うやつ10選」を紹介する。


■お母さん、ご飯できてないのに「ご飯できたよー」っていうのなんで?
【漫画】「お母さんが100万回は言ってる言葉」
【漫画】「お母さんが100万回は言ってる言葉」 / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【お母さんが100万回言うやつ】 1(2)
【お母さんが100万回言うやつ】 1(2) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【お母さんが100万回言うやつ】 1(7)
【お母さんが100万回言うやつ】 1(7) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

Instagramで10万人のフォロワーを誇る、大町四天王(@henkenkaoaruaru)さん。人気漫画の一つ「お母さんが100万回言うやつ10選」は、「お弁当箱出して」「なんで洗濯機回した後に服出すの?」などページをめくるごとに「そうそう」「それ言う!」とうなずいてしまう母親のセリフが並ぶ。

【お母さんが100万回言うやつ】 1(8)
【お母さんが100万回言うやつ】 1(8) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【お母さんが100万回言うやつ】1 (9)
【お母さんが100万回言うやつ】1 (9) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

母親視点で読んだ人は「全部言ってる」と苦笑い。家族視点で読んだ人は、「子どもがかわいいから、世話焼いちゃうんだろうねー」「言ってもらえるのが幸せなんだと思えるようになりました」と母親の日頃の愛を感じたという。

【お母さんが100万回言うやつ】 1(3)
【お母さんが100万回言うやつ】 1(3) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【お母さんが100万回言うやつ】2 (7)
【お母さんが100万回言うやつ】2 (7) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

基本はお小言系のセリフが多いのに「買い物行くけど何かいる?」や「アイスあるよ」など、時折優しい言葉を挟んでくるところも実に母親らしい。中学、高校のころは毎日言われる小言にうんざりしたという人も、「一人暮らしして、親が自分にしてくれたことが当たり前じゃなかったことに気がついた」「自分が親になって、親の絶大な愛と偉大さに気づいた」と、すべての言葉に感謝するコメントが相次いだ。

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (1)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (1) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (2)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (2) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (3)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (3) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

また、大町四天王さんのもう一つの主軸漫画「偏見キャワワ」は、キャバ嬢が飼ってる偏見の強いチワワが主人公。強い偏見で「埼京線の偏見」や「マッチングアプリの偏見」を教えて飼い主を助けたり、夢を叶えてあげようとする。見た目はかわいいキャワワだが意外と本質をついていて、「くっそめそに言われたい」という信者も増加中。

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (15)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (15) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (16)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (16) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (17)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (17) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (18)
【偏犬キャワワ】〜ヤバい奴〜 (18) / 画像提供:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

なかでも1万いいねがついた「マッチングアプリの偏見」では、お会計が割り勘、プロフィールも誤魔化していて身長が自分より低くて、「マジ、時間の無駄だった」という飼い主のあや。キャワワは「やばいよ。嫌な奴と少し会ったくらいで最悪とか思っちゃ思考回路がやばい」と、指摘。実は世の中にはやばい奴なんかたくさんいるんだ、と説得する。「また運命の人と会える確率が上がった、とか思った方が得なのよ」と、恐ろしいくらい的確なことを言った。

■今後はかわいいキャラクターがたくさん登場する「偏犬キャワワ」というコメディ漫画をもっと描いていきたい

――大町四天王さんが漫画を投稿し始めたきっかけを教えてください。

おもしろいものを作ってたくさんの人に喜んでもらいたくて投稿しはじめました。

――大町四天王さんが描きたいと思う漫画はどのようなものですか?

結果おもしろいものであれば思いつく限りなんでも描きたいです。恋愛でもホラーでもなんでも!

――「お母さんが、100万回言うセリフ」なんかは、自分も全部言ってました。シリーズのネタはどのように集めていますか?

自分の人生を思い出しながら集めています。

――とくに「お母さんが、100万回言うセリフ」は5.6万いいねがついていますが、感想はいかがですか?

たくさんの方に共感いただき、喜んでもらえたかと思いますのでうれしいです。

―― 偏見シリーズとてもおもしろいです!「そうそう!」と思わず頷いてしまう不思議。制作する上で気をつけていることはありますか?

テーマに関してはなるべく多くの人が自分ごととして見れるテーマで、かつトレンドを意識しています。細かいネタの部分は、自分が納得するクオリティのあるあるが思いつくまで妥協しないことです。

――そのほかにどのような漫画を描いていますか?今後、どのような漫画を描きたいなどの展望でも構いません。

この偏見シリーズをもっと喜んでもらえるためにキャラクターとストーリーを盛り込んで「偏犬キャワワ」というコメディ漫画を別アカウントで描いています。かわいいキャラクターが出てくる漫画が好きなので、今後はかわいいキャラクターがたくさん登場する漫画を描きたいと思っています。


取材協力:大町四天王(@henkenkaoaruaru)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.