「ニャンとー!」家の中で飛ぶ虫を発見した猫たち!虫と猫たちの格闘を描いた猫あるあるが「わかる」「うちの猫様も」と共感続々【作者に聞いた】

  • 2024年12月2日
  • Walkerplus

家の中で飛ぶ虫を発見!!さあ、家猫軍団、どうする!?
家の中で飛ぶ虫を発見!!さあ、家猫軍団、どうする!?

茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」の3匹の猫の世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)さん。今回は、虫と猫たちの格闘を描いた漫画をお届け。さらに作者の藤緒ミルカさんにも、本作について話を聞いた。


■虫を見つけると捕まえたくなるのが猫の性?
虫を見つけてしまった、朔ちゃん
虫を見つけてしまった、朔ちゃん

果敢に挑むも、見失ってしまい…
果敢に挑むも、見失ってしまい…

さて、ミルはというと…秘技「無視」をさく裂!!
さて、ミルはというと…秘技「無視」をさく裂!!


虫を追いかけるのは猫の本能?動くものを追いかけたい気持ちはあると思うが、猫の性格によっては虫を見つけると果敢に挑んでみたり、気づいていても面倒くさがり無視してみたりさまざまだという。本作で描かれているエピソードについて作者に聞いてみた。

茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」性格はそれぞれで、虫への反応も個性溢れているという。

「ポッちゃんは虫への興味はあるものの、俊敏じゃないので追いかけても逃げられるか、見失うかなんです。1日中寝ている事も多く、もしかしたら小さな虫だと気がついて居ないような気もします。そしてミルは私に似ていて出不精で、虫を追いかけることに体力を使いたくないと思っているかもしれません。人間ぽいですね」と話してくれた。

虫といってもさまざまであるが、最大の敵Gに関しては「私自身がアレが大嫌いなんです。きっと現れたら猫たちが興味を示し捕まえようとチャレンジしに行くと思うんですが、私はそれを制してます!アレに触って欲しくないんです」と強く語ってくれた。

猫ちゃんたちはGと遭遇した時、どんな行動をとるのだろうか、作者の行動とともに反応が気になるところである。



取材協力:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.