サイト内
ウェブ

キャンプ場徹底解剖!「CAMPiece南足柄」(神奈川県南足柄市)|大人だって童心に帰れる!廃校跡地のキャンプ場でワクワクなひと時を

  • 2022年9月7日
  • Walkerplus

神奈川県南足柄市にあった中学校をリノベーションしたキャンプ場「CAMPiece南足柄(キャンピース みなみあしがら)」(以下、キャンピース南足柄)が話題を呼んでいる。自然に囲まれたのどかな環境の中、廃校でのキャンプの過ごし方とは?今も日々進化中という廃校キャンプの魅力を探りに行ってきた!

■【アクセス】大井松田ICから車で約20分。目指すは「県立21世紀の森」
足柄山の金太郎伝説ゆかりの地である南足柄市。のどかな自然に抱かれるこの地で、かつての中学校を再利用しようと、2021年にオープンしたのが「キャンピース南足柄」だ。車で向かう場合、東名高速道路・大井松田ICから約20分。公共交通機関を利用する場合は、伊豆箱根鉄道大雄山駅前から箱根登山バスに乗り、バス停「上庭」で下車。そこから徒歩15分程度で到着する。
車で向かう場合に注意したいのは、ナビの目的地を「県立21世紀の森」に設定すること。道中に「キャンピース南足柄」への案内看板が出てくるので、道に迷わず訪れることができる。目的地を「キャンピース南足柄」にすると、地元の住民が使用する農道が案内されてしまうので要注意。もともと学校だった地域だけに周囲には住宅地も多く、特にキャンピングカーのような大型車の通行が好まれない場合も。地域住民に配慮してのルート設定とのことなので、くれぐれも注意をしよう。
買い出しが必要な場合、車で10分ほどの場所にスーパーマーケット「ヤオマサ南足柄店」が、車で5分ほどの場所に「ファミリーマート山北平山店」があるのでチェックしておくと便利。

「キャンピース南足柄」が近付いてくると、道中に獣害防止のためのゲートが設置されているので、自分で開閉して進もう。
獣害防止ゲートからしばらく道なりに進むと、入口に到着。ブルーの倉庫のような建物が受付だ。バーベキュー道具やキャンプ用品のレンタルもこちらで行っている。

■【コンセプト】のどかな環境の中、思い思いに過ごせる場所
廃校を利用しているだけに、キャンプができるのはもちろん校庭だ。現在、21区画が整備されている。自然豊かな土地柄だけに、小鳥のさえずりはもちろん、シカやフクロウの鳴き声が聞こえることもあるそう。夜は満天の星を眺めながら、ゆるりとしたひと時を過ごせる。
運営するのは、東京都内に本社を置く運動会の企画会社。もともとは、企業などのイベントを行うため、いつでも運動会ができる学校跡地を活用できないかとこの地を選択。しかし、コロナ禍に見舞われ、アウトドアの魅力が見直されたことで、この地を何か別の形で地域共創の拠点にできたらとキャンプ場作りに乗り出したそう。
ここで校長を務める笹田 章さんは、こちらの中学校出身で元教諭。
「決して大きな学校ではありませんが、その分、キャンプをするには格好の場所。週末になると、アクティビティを通して、宿泊者同士やスタッフが交流を深めている様子がよく見られます。子供たちはここで友達を作り、親も一緒に遊んで仲間を増やすことができる。そういったところが気に入っているというリピーターの方も多いですね。また、サイト内はWi-Fiが無料で使えることもあって、平日、仕事をしながら滞在するワーケーションの人もよくいらっしゃいます」と、にこやかに笑う。

サイトはどこも平らなので比較的テントが立てやすく、キャンプ初心者でも安心。道具一式のレンタルもできるので、これからキャンプを始めてみたいという人にもおすすめだ。
「元学校という限られた空間だけに、水場やトイレが近く、利用しやすいのはもちろん、ファミリー客の場合、子供にしっかり目が届く広さというのも重要です」(笹田さん)
■【テントサイト】広々サイトでゆったり。星空観察にも最適
校庭は、中央の遊戯スペースをぐるりと取り囲むようにサイトが設けられている。どのサイトもテントとタープを一張りずつ張り、車1台を置いても余裕の広さだ。サイトを区切る目印は、運動会などで使用される旗というのもユニーク。テントサイトには大きな木立などがない分、晴れた日の夜には満天の星を独占できるのも贅沢だ。
各サイトには、ゲストのリクエストから生まれたという物干しが付いている。撤収前にシュラフを干したり、タープやグランドシートの結露を乾かしたりと、かなり便利なアイテム。他ではなかなか見かけない設備だが、使ってみるとそのありがたさがよくわかるはずだ。

■【お手伝いプラン】進化するキャンプ場を体験!スタッフ気分で楽しもう
通常のサイトのほかに、デイキャンプや手ぶらでキャンププランなど、お得なプランが充実しているのも特徴だ。なかでもおすすめなのが、1日1組限定の「キャンプ場お手伝いプラン」。キャンプ場スタッフと同様の作業を1時間手伝うことで利用料が1100円になるうえに、薪を1缶プレゼントしてもらえるという太っ腹ぶり。お手伝いの内容は、薪割りや清掃作業など、その日によって異なるが、まるで自分のキャンプ場を作っているかのように楽しみながら作業に取り組む人ばかりだとか。

■【天空サイト】6月オープン! 1日1組限定、森の中のサイト
2022年6月には「天空サイト」がオープン。校庭から一段上に上がった場所にあり、目の前には森が広がっている。17×13メートルの広さに1日1組限定。一段上がっただけだというのに、驚くほど静かでプライベート感抜群だ。もちろん、車の乗り入れも可能。
実はこの場所は、お手伝いプランを利用したゲストとスタッフが一緒に整地をしてサイトとして生まれ変わった場所。作業中、サイトへと続く道に「S49卒業生 根性」という文字が刻まれていることを発見。これは、昭和49年の卒業生が当時コンクリートに掘ったと思われるメッセージで、発見した時はゲスト共々大興奮だったそう。

■【楽しみ方】学生時代を思い出す!?学校の雰囲気を満喫
もっとも大きな特徴は、学校というロケーションで宿泊体験ができることだが、楽しみ方は他にもいろいろある。その一つが、校舎内見学。2010年3月に閉校となった旧北足柄中学校の校舎は、かつての面影を残したまま、2022年4月、北足柄地区活性化拠点「北中」としてオープン。キャンプ利用のゲストも見学することが可能だ。
校内には、かつてこの地で開催されたアートイベントの際に作られた作品を各所に展示。アーティストの作品はもちろん、子供たちの手で作られたものもあり、見ているだけでも心躍る気分に。図書室で本を読んだり、音楽室で楽器に触れてみたり、万が一雨天でも天気を気にせず楽しめる場所があるのは心強い。

校内の教室や調理実習室、体育館は、個人での利用はもちろん、貸し切りでの利用も可能。料理教室やワークショップ、サークル活動、ワーケーションなど、目的に合わせて利用ができるので興味のある人は問い合わせてみよう。

敷地内には、鉄棒やストラックアウトのほか、スタッフ手作りのブランコも設置。週末には、手作りのすべり台や卓球台、綱引き、玉入れなども登場するという。「子供を応援していたはずの大人たちが次第に遊びに加わり、リレーが始まるなど、さながら運動会のように盛り上がることも度々あります」と、笹田さん。

週末や繁忙期にはキッチンカーも登場し、生ビールを販売。場内にある自動販売機では、常時アルコール類の販売もしている。他にも、季節に合わせたイベントが充実しているので、公式Instagramをチェックしてみよう。
■【ユーティリティ】地元の農産物販売、水場やトイレも充実
受付では、地元で採れた農産物の販売も行っている。果物をはじめ、お米やサツマイモなど、何が登場するかは日によって変わるとのことなので、要チェック。ただし、その他の食材の販売はないので、あらかじめ用意して持っていくのがおすすめだ。

水場は、体育館横に1カ所、サイト奥に1カ所設置されている。体育館横の水場は藤棚の下にあり、かつては子供たちの足洗い場だったそう。
「ここでは、向かいにある山のおいしい湧水をひいています。毎日、水質検査をしているので、蛇口から出てくる水は安心して飲んでいただけます」と笹田さん。各水場には、手洗い石鹸、食器用洗剤、スポンジが完備されており、使い勝手のよさも抜群。

廃校を利用したキャンプ場ということで、気になるのはトイレだろう。キャンプ場のゲストは、体育館にある男女別トイレを利用する。「キャンピース南足柄」では、キャンプ場を運営するにあたり、それまでの和式から水洗トイレにリノベーション。トイレ付近にはライトも設置されており、夜も安心して利用できる。

「キャンピース南足柄」では、「ゴミの分別を徹底する」「ソーラーライトを使用して省エネに努める」「土壌生物を守るために焚き火台を使用」など、常に自然への感謝を忘れないことも大切にしているそう。利用する側も「自然環境に優しく」を忘れずに楽しみたい。

廃校を利用したキャンプ場の風景は、どこか懐かしく、大人も子供もワクワク感を味わえる場所。ファミリーキャンプはもちろん、同級生同士のグループで利用するなど、いろいろなスタイルで楽しめそうだ。

■【早見表】施設の基本情報
取材・文=寳田真由美(オフィス・エム)、水島彩恵

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.