
ハロウィンのお菓子を用意する前に、まずはラッピングの準備を始めてみない?実は、中身を用意してからそれに合う包装グッズを探すのって、かなり難易度が高め。いざラッピングしてみたら中身がスカスカになっちゃったり、逆にはみ出しちゃって閉じられなかったり……そんな経験がある人も多いはず。先に包装グッズを用意して、そのあとで中身を考えるという逆転の発想で、間に合わせのラッピングを回避しよう!そこでおすすめなのが、きかんしゃトーマス公式オンラインストアで見つけたこのアイテム。
8個入りの「ペーパーカップ(オールアボード)」(605円)は、ポップな色使いが人気のニューヨーク発パーティーグッズブランド「amscan(アムスキャン)」が手掛けたアイテム。棒状のものを立てて入れたり、溶けやすいチョコや型崩れしやすいブラウニーなどを入れるのにぴったりだ。
ペーパーカップと合わせて使いたいのが、5枚入りの「ペーパーバッグ角底袋」(440円)。前面にはトーマスのアートと英文、背面はさわやかなストライプ柄で、口を折るだけで形になるので、シールやリボンを用意する手間も省ける。マチがたっぷりあるので、かさばりやすい個装のお菓子もざっくり入れられる。もちろん、先に紹介したペーパーカップもすっぽり収まるぞ。
トーマスのダブル使いなら、男児は大喜び間違いなし!保護者としても、教育的効果が期待できる「きかんしゃトーマス」なら大歓迎だ。ハロウィンに限らず普段も使えるアイテムなので、自宅にストックしておくのもいい。購入はきかんしゃトーマス公式オンラインストアにて。
※記事で紹介した商品はすべて税込み
(C)2020 Gullane (Thomas) Limited.