サイト内
ウェブ

キャンプ飯の定番!焼きそばを個性派な味わいにアレンジ♪【もつ煮風・坦々風等】

  • 2023年9月17日
  • tenki.jp

残暑もすっかり和らぎ、ようやく秋を身近に感じられるようになってきましたね。涼しくて過ごしやすい秋の季節はキャンプに最適なシーズン。

ご家族との”ファミリーキャンプ”をはじめ、自分自身と向き合える“ソロキャンプ”等に行く予定を近々立てている、という方もいらっしゃることでしょう。

キャンプをする上で1番の楽しみといっても過言ではないのが、青空の下でゆっくりと堪能できる、美味しいキャンプ飯。中でも焼きそばはバーベキューのお供として定番のメニューですが、いつもと同じ味付けばかりでは気分的にも飽きてしまうものですよね。

そこで今回こちらでは、焼きそばのアレンジレシピを3種類ご紹介します。

コンビニのパウチ食品で簡単★『もつ煮風焼きそば』

キャンプ場で居酒屋気分を楽しめる、もつ煮風焼きそばのレシピです。

コンビニやスーパーで販売されている”パウチタイプのもつ煮込み”を使用することで時短に繋がる他、失敗無しで美味しく仕上げることができます。

〜もつ煮風焼きそばの作り方(2人前)〜
<材料>
・焼きそば麺 2玉
・市販のもつ煮込み(パウチタイプ) 2袋
・長ねぎ 1本
・中濃ソース、サラダ油、塩胡椒 各適量

<作り方>
(1)長ねぎは斜め薄切りにします。
(2)バーベキュー用の鉄板やフライパンにサラダ油を熱し、1→焼きそば麺を炒めます。
(3)麺がほぐれてきたら、市販のもつ煮込みを汁ごと炒めていきます。
(4)仕上げに塩胡椒・中濃ソースで味を整えて完成です。

お酒がついつい進む美味しさ。
お酒がついつい進む美味しさ。


山椒入りでシビ辛!『坦々風焼きそば』

辛い物が好きな方に是非試して頂きたいのが、こちらの坦々風焼きそばです。

豚ミンチやニラには疲労回復に役立つ、ビタミン類が豊富に入っているので今の時期に起こりやすい『秋バテ』の予防・対策にも繋がりますよ♪

〜坦々風焼きそばの作り方(2人前)〜
<材料A>
・焼きそば麺 2玉
・豚ミンチ 200g
・ニラ 1/2束
・もやし 1/2袋
・鷹の爪 1本
・塩胡椒 適量
・ごま油 大さじ2

<材料B>
・豆板醤 小さじ1
・コチュジャン、オイスターソース 小さじ2
・料理酒 大さじ1
・おろしにんにく、おろし生姜、粉山椒 各小さじ1/2

<作り方>
(1)ニラは根元を切り落とし、3〜4cm幅に切ります。
(2)鷹の爪は種を取り除き、小口切りにします。
(3)バーベキュー用の鉄板やフライパンにごま油を熱し、豚ミンチを炒めていきます。
(4)お肉の色が変わったらニラ・もやし→焼きそば麺の順番で炒めていきましょう。
(5)麺がほぐれたら材料Bの調味料を混ぜ合わせたものを加え、全体をよく混ぜ合わせます。
(6)具材と麺に調味料が馴染んだら塩胡椒で味を整え、2の鷹の爪を散らして完成です。

【参照】
健康ねっと
ハイライフポーク
食品成分データベース(ニラ)
食品成分データベース(豚ミンチ)

ガツンとスタミナがつく一品。
ガツンとスタミナがつく一品。

ナンプラーとごま油香る。『エスニック風焼きそば』

ナンプラー独特の香りと旨味があとを引く美味しさ★お好みでパクチーをトッピングしてお召し上がり下さい。

〜エスニック風焼きそばの作り方(2人前)〜
<材料A>
・焼きそば麺 2玉
・シーフードミックス 150g
・玉ねぎ 1/2個
・ピーマン 1個
・ミニトマト 4個
・ごま油 大さじ2

<材料B>
・ナンプラー 大さじ2
・料理酒 大さじ1
・塩、黒胡椒 各適量

<作り方>
(1)玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種とわたを取り除いて細切りにします。
(2)ミニトマトはヘタを取り除き、縦半分に切ります。
(3)バーベキュー用の鉄板やフライパンにごま油を熱し、玉ねぎを炒めていきます。
(4)玉ねぎがしんなりしてきたらピーマンとシーフードミックスを炒めていきます。
(5)具材に火が通ったら焼きそば麺を加え、麺がほぐれたら材料Bと2のミニトマトを入れて混ぜ合わせます。
(6)具材と麺に調味料がよく馴染んだら完成です。

レモンの程良い酸味が食欲をそそる。
レモンの程良い酸味が食欲をそそる。

焼きそばのアレンジ方法は自由自在♪ちょっと具材を変えたり、普段あまり使わないような調味料を取り入れることで新鮮な見た目と味わいに仕上がります。

キャンプ飯のマンネリ化対策として、是非当レシピを参考にしてみて下さいね。

美味しい焼きそばを食べながら、心と体に元気をチャージ!
美味しい焼きそばを食べながら、心と体に元気をチャージ!

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp