サイト内
ウェブ

これでばっちり!黒法師の育て方

  • 2016年11月3日
  • THE多肉植物

花といえばカラフルなものを連想する方が多いかと思いますが、黒法師の色は落ち着いたブラックカラーとなっており、インテリアとして人気があります。

そんな黒法師の基本情報や育て方をご紹介するので、購入を考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。

黒法師の基本的な情報

まず黒法師の基本的な情報ですが、ヒマワリの様な葉を茎の上部につけるユニークな姿が特徴で、ツヤツヤとした黒紫色の葉がインテリアとして人気になっています。

多肉植物の一種なので、水のやり過ぎに注意することと日光によく当てることが、丈夫に育てるためのポイントとなります。

黒法師の成長期である冬になると黒い色が抜けて緑色になり、春になると再び黒くなっていきます。

水を少し切らし気味にして、しっかり太陽に当てるとキレイに黒くなります。

土選びと水やりについて

黒法師を育てる際の土ですが、多肉植物なので乾燥した土を好みます。

市販の土を購入する場合は、サボテン用や多肉植物用として販売されている、水はけの良い土を選ぶようにしましょう。

水やりは基本的に土が乾いたタイミングで行います。

多肉植物は水をあげすぎると根が腐ってしまうので、夏以外は控えめにしましょう。

しっかり日光浴させる

春、秋は日当たりのいい場所で育てるようにしましょう。

夏場の気温が高くなっている日は、日光を浴びせすぎると逆にダメージを受けてしまうので注意が必要です。

気温が高い日は、日中の気温が上がる時間は日陰に置き、あとの時間は日光を浴びせるようにすると良いでしょう。

冬は気温が下がる日のみ室内に入れます。

肥料は与え過ぎない

肥料を与えすぎるとうまく育たないので、程よい量を与えるようにしましょう。

肥料を与える時期としては、がおすすめです。

液体肥料なら薄めて、乾燥肥料なら少量を与えましょう。

黒法師は肥料をそんなに与えなくても育つので、あまり肥料のことは気にかけずに栽培できます。

まとめ

黒法師の基本情報や育て方についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

落ち着いた色合いと丈夫さが人気の黒法師ですが、正しい育て方をしないとすぐに枯れてしまいます。

正しい育て方を学んで、黒法師を育ててみて下さい。

 

 

※トップ画像はPhoto by Ranさん@GreenSnap

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。