まちがいさがし「サグラダ・ファミリア(スペイン)」

  • 2024年1月3日
  • NUKUMORE

世界の人気絶景スポットスペインの「サグラダ・ファミリア」をテーマにしたまちがいさがしです。写真を眺めてまちがいを見つけるだけで、楽しく脳活性&ヒーリング効果!プリントは無料でダウンロードできます。

bm1701_p84_main_1_1703214952

まちがいを探すコツ

問題にチャレンジするときは、3つのポイントを意識しておくと、「ちがい」をグンと見つけやすくなります!
別記事で紹介しているので、まずはこちらからチェック!

問題の前に、このスポットの豆知識

[スペイン] bm1701_p84_map_1_1703215067 着工から100年以上が経ち、未だ建築途中の世界遺産でもあるサグラダ・ファミリア。技術の進歩により工期が短縮され、完成の時も遠くないといわれています。

問題

2枚の写真を見比べて、「ちがい」を見つけましょう!

【まちがいの数】5個 bm1701_p84_flow_1_1703215116 bm1701_p84_flow_2_1703215123

プリントの印刷(無料ダウンロードあり)

下記をクリックすると、問題のプリント(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【『まちがい探し「サグラダ・ファミリア(スペイン)」』をダウンロードする】

こたえ

※印刷の都合上、写真にカスレやシミなど、まちがいだと捉えられるような箇所が生じる可能性がございます。ご了承ください。 bm1701_p84_flow_3_1703215248

楽しみながら「まちがい探し」をして 脳をさらに成長させていこう!

脳は、ヒトの思考や行動、言動、性格、感情を支えています。ヒトそのものであるといってもよいでしょう。大切な脳をいつまでも健康に保つためには、生活習慣病(高血圧や糖尿病、肥満など)の医学的管理と平行して、私たち自身が日々どう脳を使うかという点が重要です。筋肉トレーニングと同じように脳もトレーニングを続けていれば、年齢に関係なく機能を維持しつつ、グングン成長させていくことができます。

本誌は「まちがい探し」をテーマに、美しい写真をたくさん掲載しています。ぜひ日本と世界中の景色を楽しみながら、一生懸命にチャレンジしてください。本誌をいつまでも「健康な脳」を保つための一助としていただければ幸いです。

【監修】
渡邉 修
東京慈恵会医科大学附属
第三病院教授 bm1701_p1_map_1_1703215274

脳活性につながるまちがいさがしをもっと見たい方におすすめ!

「一度は訪れたい 日本と世界の風景まちがいさがし」では、今回紹介したもの以外にもたくさんのまちがいさがしなどを紹介しております。 bm1701_book_1703215306

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。