サイト内
ウェブ

ハギレを使った「リボンペンケース」の作り方

  • 2023年5月8日
  • NUKUMORE

小さなハギレから作り出す、リボンがアクセントになったペンケース。作りはシンプルですが、存在感抜群。机の上でも目を引くこと間違いなし!型紙いらずの作品なので、裁縫初心者さんもぜひチャレンジしてみてください!

lbs8329_p22_main_1_1681778257

必要な材料

★できあがりサイズ:横8×縦22cm

・表布(シーチング)45cm×30cm
・裏布(綿)25cm×30cm
・ファスナー20cm 1本

作り方

*作り方手順

01 裁断する
※記載の寸法は縫い代込みです 【リボンA・B】 lbs8329_p22_flow_1_1681778475 【裏・表本体】 lbs8329_p22_flow_2_1681778492 02 ファスナーを付ける
※「ファスナーの付け方」を参照してファスナーを付ける(ファスナーの上止め側のみ折る)

lbs8329_p22_flow_3_1681780756 03 リボンを作る
lbs8329_p22_flow_4_1681780811 lbs8329_p22_flow_5_1681780818 lbs8329_p22_flow_6_1681780828 lbs8329_p22_flow_7_1681780833 lbs8329_p22_flow_8_1681780844 lbs8329_p22_flow_9_1681780849 lbs8329_p22_flow_10_1681780854 04 本体を作る
lbs8329_p22_flow_11_1681780870 lbs8329_p22_flow_12_1681780876 lbs8329_p22_flow_13_1681780883

*ファスナーの付け方

01 ファスナーの台布を上止めからうら側に折ります。
lbs8329_p15_flow_1_1681780142 02 三角に折り上げます。
lbs8329_p15_flow_2_1681780153 03 ミシンで縫います。同様に下止め側も折って縫います。
lbs8329_p15_flow_3_1681780165 04 ファスナーと表・裏本体の中心、表・裏本体にファスナー付け止まり(ファスナーの長さ)の合印を入れます。
lbs8329_p15_flow_4_1681780195 05 ファスナーと表本体を中表に重ねて、中心同士、表本体のファスナー付け止まりとファスナーの上止め・下止めを合わせ、端から0.5cmで縫います。
lbs8329_p15_flow_5_1681780206 06 表本体と裏本体を中表に重ね、印を合わせ、端から0.7cmの位置を縫います。
lbs8329_p15_flow_6_1681780222 07 おもてに返し、裏本体をよけて、06の縫い目から0.2cmの所を縫います。
lbs8329_p15_flow_7_1681780232 08 反対側も05~07と同様に付けます。
lbs8329_p15_flow_8_1681780242 09 表本体同士、裏本体同士を中表に重ね、脇と底を縫います。裏本体の底は返し口を縫い残します。
lbs8329_p15_flow_9_1681780252 10 おもてに返します。
lbs8329_p15_flow_10_1681780261 11 返し口の縫い代を折り、縫います。
lbs8329_p15_flow_11_1681780274 12 裏本体を中に入れ、整えます。
lbs8329_p15_flow_12_1681780285

はぎれを使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!

「ハギレのこもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのはぎれを使った小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8329_book_1681781334

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。