
子供が喜ぶ、まんまるのボンボンにフェルトでウサギの耳をつけた、簡単に作れるヘアゴムのレシピをご紹介します。型紙もあるので、手芸初心者さんでも大丈夫!色違いでいくつも作りたくなるかわいさです。(無料型紙あり)
必要な材料
1点分
・No.65 表布(ライトムートン) 20cm幅20cm
・No.66 表布(シープボア) 20cm幅20cm
・No.67 表布(ムートンシープボアmix) 20cm幅20cm
・フェルト10cm×10cm
・リングゴム 1個
・手芸わた 少々
※布は使用する幅で記載しているので、実際にお店で売っている布幅とは異なります。
※布地(ファー)
65・67/ファーマーケット by エクステリアル
66/布地のお店 ソールパーノ(43824-1)
型紙(無料ダウンロードあり)
*使用するパーツ:ポンポン・耳
*水色部分のパーツは実物大の型紙を使用します。
*すべて縫い代をつけずに裁ちます。
【ポンポン(表布・1枚)】

【耳(フェルト・1枚)】
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『子供のうさぎのヘアゴム』をダウンロードする】
作り方
01 細かく縫う

02 手芸わたをつめて糸を引く

03 リングゴムを縫いつける

04 細かく縫う

05 糸を引く

06 毛足をよけてポンポンにまつりつける
子供服やグッズのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ハンドメイドのかんたん子ども服2021-2022秋冬」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの子供服やグッズの手作りレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。