
梅雨の季節に咲くあじさいを1本飾りにしました!ピンク、パープル、ブルーの3色がとても美しいです。淡い色の花にビーズや刺しゅうを加えると、上品に仕上がります。飾るだけでお部屋の印象ががらっと変わり、季節感も感じられる作品です。
必要な材料
■フェルト
薄ピンク・・4cm×7cm
薄紫・・4cm×7cm
水色・・4cm×7cm
ピンク・・3cm×18cm
白・・3cm×18cm
空色・・3cm×18cm
緑・・18cm×18cm
深緑・・18cm×18cm
■25 番刺しゅう糸(フェルトと同色、黄緑)
■メタルビーズ (4mm)・・12 個
■パールビーズ(4mm)・ ・12 個
■ひも(太さ 2mm 水色)・・120cm
■コットンパールa(10mm)・・3個
■コットンパールb(8mm)・・2個
■コットンパールc(6mm)・・1個
■両面テープ(5mm 幅)・・適宜
型紙(無料ダウンロードあり)

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『あじさいの吊るし飾り』をダウンロードする】
作り方
*土台を作る
①刺しゅうをする
②貼る
*花の中心を作る
①両面テープを貼る
②折り、貼る

①両面テープを貼る
②巻き、貼る

花の中心を土台aの中央に貼る
*花びらを作り、つける
※花びらbも同様

①ずらして重ねる
②中心を縫う
※薄ピンク、薄紫、水色各3つ作る、パールビーズで同様に各3つ作る

花の中心の周りに花びらを貼る。メタルビーズとパールビーズを交互にする。
※3つ作る
*ひもに各パーツとコットンパールをつける、できあがり!
つるし飾りのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「フェルトのつるし飾り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの可愛いつるし飾りのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。