2025/05/08 05:40 ウェザーニュース
【 この先のポイント 】
・金〜土曜に全国的に天気崩れる 大雨注意
・日曜も雨が心配 気圧の谷が通過
・沖縄はまもなく梅雨入りか 平年は5月10日頃
明日9日(金)は低気圧が東シナ海から朝鮮半島付近に進み、前線が西日本に接近します。西から雨の範囲が広がり、夜には関東付近まで雨の範囲が広がる見込みです。
週末の10日(土)には東日本〜北日本を中心に雨が降り、西日本では天気が回復に向かう予想です。
西日本では9日(金)、東日本や北日本では10日(土)を中心に雨が強まり、太平洋側では大雨となる可能性があるため注意が必要です。
11日(日)はこの低気圧が北海道付近を通過するため、北海道や東北に日本海側で雨の降るところがあります。また、11日(日)〜12日(月)にかけて上空の気圧の谷が西日本から東日本を通過し、南岸の前線が北上するため、西日本や東日本も再び雨の降る可能性があります。
12日(月)は次第に天気が回復に向かい、13日(火)〜14日(水)は晴れる所が多くなる予想です。北日本や北陸では季節先取りの暑さになる可能性もあるため、気温変化にもご注意ください。
沖縄では平年の梅雨入りの時期が5月10日頃、鹿児島県の奄美地方では5月12日頃となっています。実際に今年も沖縄ではすでに“梅雨のはしり”といえるような天気経過となっていて、梅雨が近づいているといえそうです。
沖縄や奄美では10日(土)〜12日(月)にかけて前線の停滞により雨が降りやすく、大雨の可能性もあります。その後も曇りや雨の日が多い見通しですので、今年もそろそろ梅雨入りの発表があるかもしれません。