長崎・五島列島で非常に激しい雨 九州本土もこのあと土砂降りの雨に

  • 2025年5月9日
  • ウェザーニューズ

長崎・五島列島で非常に激しい雨 九州本土もこのあと土砂降りの雨に

2025/05/09 16:01 ウェザーニュース

前線に伴う活発な雨雲がかかり続けている長崎県の五島列島では1時間に60mmを超える非常に激しい雨になり、5月としては1位の記録を更新しました。

この後は九州本土でも非常に激しい雨のおそれがあり、道路冠水などに注意・警戒が必要です。

土砂災害や河川の氾濫にも注意

朝鮮半島に発達しながら進む低気圧からのびる温暖前線が九州を通過しています。低気圧や前線に向かっては梅雨時期に大雨をもたらすような非常に湿った空気が強く流れ込んでいて、五島列島や九州北部を中心に雨雲が発達している状況です。

長崎県五島市福江では14時49分までの1時間に62.0mmの非常に激しい雨を観測しました。5月としては1962年からの統計開始以来、1位の記録です。3時間降水も100mmを超えるなど、記録的な強まりになっています。


降り続く強い雨で土の中の水分量も増え、土砂災害の危険度は注意レベルになってきました。急斜面など危険な場所からは離れてください。また、河川も溢れる可能性がありますので、決して近づかないようにしてください。

九州本土や中国・四国は夜にかけて荒天に

前線の東進に伴い、九州本土や山口県でも雨が強まっています。一部では道路冠水も発生している状況です。

九州は今夜いっぱい、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨のおそれがあります。風も強く横殴りの雨になることがあるため、荒天の間の無理な外出は控えてください。

中国・四国はこれから雨が強まる予想です。雨雲レーダーも活用し、身の安全を第一に行動してください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.