「周南 蚤(のみ)の市」が5月25日、徳山駅北口駅前広場で開催される。(周南経済新聞)
過去の周南 蚤の市の様子(写真提供=カルチュア・コンビニエンス・クラブ)
徳山駅前のにぎわい創出を目的に、徳山駅前図書館(周南市御幸通2)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC、東京都渋谷区)が2021年から始めたイベント。10回目を迎える今回から徳山駅周辺の公共施設を管理運営する共同企業体「周南ツナガルコンソーシアム」(構成団体=野村緑建、トラストパーク、CCC)が主催する。
今回のテーマは「PRESENT」。山口県をはじめ広島県、熊本県、兵庫県などからレトロ雑貨店、古道具店、菓子店、生花・ドライフラワー店など39店が出店する。
徳山駅前図書館2階インフォメーションスペースに、包装紙、メッセージカード(以上300円~)、スタンプなどを用意したラッピングスタジオを開設する。購入商品のほか、持ち込んだ品をコンシェルジュと相談しながらプレゼントを完成させることができる。
当日、徳山デッキではイベント「ウェルネス マーケット vol.2」「とくやまバブルフェスティバル」、駅南北自由通路では「2025 旅するヒュッテ」を同時開催する。
CCCの金丸嵩さんは「自分へのプレゼントはもちろん、大切な人に思いをはせながら贈り物を選びに来てもらえれば。駅周辺でさまざまなイベントもあるので、古道具好きだけでなく、多くの人に会場を回って楽しんでほしい」と呼びかける。
開催時間は10時~16時。