米自動車メーカー「テスラ」、渋谷に期間限定ストア EV展示、試乗も

  • 2025年4月4日
  • みんなの経済新聞ネットワーク


 米自動車メーカー「テスラ」の期間限定ストア「東京 テスラ渋谷」(渋谷区渋谷1)が4月5日、渋谷・宮益坂下の体験型ストア「b8ta Tokyo-Shibuya」内にオープンする。(シブヤ経済新聞)

 ミッドサイズSUV(スポーツ用多目的車)の電気自動車「Model Y」のフルモデルチェンジを記念したもの。同モデルは、同社のピックアップトラック「サイバートラック」やロボットタクシー「サイバーキャブ」から着想を得たデザインテイストを取り入れ、「航続距離を最大化するよう」再設計。1月にモデルチェンジしホイール、タイヤなども刷新。後部のカーランプはボディーパネルテールライトとして初めて拡散反射技術を採用した。車内のインテリアも新しくし、後部座席には8インチタッチスクリーンも導入している。

 同所では、「Model Y」の新車両とミッドサイズセダンの電気自動車「Model 3」の2車種を展示(新型車は今月中旬予定)。試乗も受け付けるほか、ブランドの発信拠点としてプロダクト情報や電気自動車の仕組み、充電、電気自動車に関わる補助金や税制などの購入後のランニングコストなど、さまざまな情報を発信する。

 今月5日(12時~21時)・6日(20時~21時)には、店内のカフェカウンターで愛知のカフェ「R COFFEE STAND」のコーヒーを提供する。

 営業時間は10時~21時。9月28日まで。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.