サイト内
ウェブ

【給食の先生のレシピ】子どもも大好き!自家製ルーでつくるカレーライス献立

  • 2023年12月20日
  • レタスクラブニュース





フォロワー数20万人超!人気インフルエンサーが教える愛されレシピ

栄養バランスがとれた献立で、子どもが食べやすいように調理され、食材もバリエーション豊か。食事や献立作りのときに、改めて「給食」の優秀さに気づく方も多いのではないでしょうか。家でも簡単に給食のような料理を作れたら…。

保育園で栄養士として給食を作ってきた、人気インフルエンサーaoiさんが教える「家族に愛されごはん」。自身も2児の母として時間に追われながら作る料理なので、時短テクや栄養も満載です。

子どもは楽しく、大人は懐かしい。そんな給食の時間のような気持ちを楽しめる、厳選レシピをご紹介します。





自家製ルーでつくるカレーライス献立

給食といえばカレーライス!手づくりのルーの材料はたった3つ。
子どもの頃に大好きだったあの味をおうちで簡単に再現!
カレーのお供には、野菜をたっぷり使ったマヨネーズのコールスローサラダ。
旬の果物も使って、食後にフルーツヨーグルトはいかが?

おうちで簡単に再現!給食のカレーライス



材料
豚こま切れ肉…150g
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/2本
じゃがいも…1/2個
水…400ml

〈カレールー〉
薄力粉…大さじ3
サラダ油…大さじ2
カレー粉…小さじ1・1/2

A
ケチャップ…大さじ1
醤油、塩、ウスターソース…各小さじ1/2
顆粒コンソメ…小さじ1
にんにく、しょうが…各1cm

牛乳…大さじ2
はちみつ…大さじ1/2

作り方
1.玉ねぎは8mm幅。にんじん、じゃがいもは小さめのひと口大に切る。肉を食べやすい大きさに切る。
2.鍋に油を入れ熱し、切った野菜をしんなりするまで炒める。肉を加え、色が変わるまで炒める。鍋に水を加え、材料が柔らかくなるまで煮込む。
3.フライパンに油と薄力粉を入れ、弱火でダマがなくなるまでよく混ぜ1分炒める。カレー粉を加え、さらに1分炒める。
4.2の鍋の火を止め、3を少しづつ混ぜながら加える。Aを加え、再び弱火でかき混ぜながらとろみがつくまで煮込む。最後に牛乳とはちみつを加え混ぜ温める。

※はちみつを使っているため、1歳未満のお子さんには与えないでください

コールスローサラダ



材料
キャベツ…150g
にんじん…1/2本
コーン(缶詰)…30g
ハム…1パック

A
マヨネーズ…大さじ3
酢…大さじ1/2
砂糖…小さじ1

作り方
1.キャベツ、にんじんは千切りに。ハムは5mm幅に切る。コーンは水気を切っておく。
2.耐熱ボウルにキャベツとにんじんを入れ電子レンジで2分加熱。
3.ボウルに水気をよく絞った2とコーン、ハム、Aを加え和える。

たっぷりフルーツヨーグルト



材料2人前
ヨーグルト…100g
砂糖…小さじ1
みかん(缶詰)…20g
バナナ…1/3本
※フルーツはお好みのものでOK

作り方
1. ボウルにヨーグルト、砂糖を加えなめらかになるまで混ぜる。食べやすい大きさに切った好みのフルーツを入れ混ぜる。


★分量表記について
●大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

◎材料について
●手軽なにんにく・しょうがのチューブを使用しています。材料で「にんにく〇㎝」「しょうが〇㎝」とある場合、チューブから出した長さが分量になっています。
●醤油は濃口醤油を使っています。油はこめ油を使用していますが、お好みのものをお使いください。

◎その他の注意点
●レシピ中の火加減、オーブンや電子レンジなどの調理時間は目安です。それぞれお使いの調理器具や設備状況によっても変化しますから、各自様子をみながら調節してください。
●電子レンジは、特に記載のない場合、基本的に600Wのものを使っています。
●レシピの分量は特に記載のない場合、2~3人分が基本です。分量は目安ですので、お都合にあわせて調整してください。

【著者プロフィール】 aoi
栄養士・食育インストラクター。愛知県在住、2児の母(3歳、1歳)。長年飲食店で働いていた経験・アイデアと、元保育園の栄養士として献立を作成していた知識を活かし、“料理が苦手な方も、得意な方も楽しめるように”がモットー。SNSでは「給食再現レシピ」「ひと手間で栄養バランスが整うコツ」を中心に発信。インスタフォロワーは20万人超!(2023年11月現在)

※本記事はaoi著の書籍『給食の先生がつくる家族に愛されごはん』から一部抜粋・編集しました。


著=aoi/『給食の先生がつくる家族に愛されごはん』






あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved