家に眠る不用品をなんとかしたい。
でも「何をいつ出品すれば、すぐ売れるか!?」がわからない…。
そう!メルカリへの出品は「タイミング」が超重要なんです!!
教えてくれたのはのは▷メルカリPR 鈴木万里奈さん
「メルカリで大事なのは『何をいつ売るか』。
季節や気温、少し先の行事やイベントを意識して出品を。」(鈴木さん)
前回までの【「50~60代が「メルカリ」初体験してみたら…】が好評だったシリーズ『大人のメルカリ塾』の今回は...
ズバリ「売れやすいものとタイミング」!
今年これから売れやすいものとそのタイミングを知れば、今までよりももっとラクに売ることができますよ!
今回はメルカリでよく買われているブランドベスト10と、今年が出品の狙い目!のアイテム9ジャンルを大発表します!!
新生活スタート前はメルカリの売りどき!今売りやすいブランドは…
■メルカリでよく買われているブランドベスト10
「どの世代でもよく売買されているのは、サイズ感の分かりやすいファストファッションやブランドのものなんです!」(鈴木さん)
・1位…ユニクロ
・2位…ナイキ
・3位…アップル
・4位…アディダス
・5位…任天堂
・6位…ザ・ノース・フェイス
・7位…ソニー
・8位…ジーユー
・9位…シャネル
・10位…ザラ
*2019年5月~2020年5月のメルカリ集計より
今人気のアイテムをチェック!ことしのメルカリ市場、ここが違う!
例年だと卒業式や入学式、歓送迎会など、イベントがめじろ押しの春目前。
でも昨年からはコロナ禍で「一人で」「家族と」楽しむものが特に人気の様子。
出品の狙い目はズバリこの9ジャンルです!
■おこもりグッズ
家で家族と楽しめるグッズ、一人時間を充実させるグッズの注目度が高い2021年。
今使ってないなら眠らせておくのはもったいない!
1.調理家電▷▷▷
家族の食卓を盛り上げるホットプレート、プロの味が再現できるホームベーカリーなど、外食の代わりに楽しめるグッズを探す人多し。
2.楽器▷▷▷
趣味として楽器を始める人、昔習っていた楽器に再トライする人が増加中。
子ども世代から上の年代に、物が「逆お下がり」する現象も。
3.ゲームソフト▷▷▷
飽きてもう遊ばなくなったら即売るのがメルカリ界の常識。
特に春休み前はゲーム需要がアップ!
ゲーム機本体や付属品も売れる。
■運動不足解消グッズ
テレワークや外出の機会が減ったことで、体重が増加。
家で筋トレやストレッチ、ご近所ランの際に必要なグッズの需要は高止まり傾向。
4.宅トレグッズ▷▷▷
コロナでジムを退会する人が増え、その代わりに、と購入する人が増えている宅トレグッズ。
家事や仕事の最中や合い間にもできると人気。
5.ランニンググッズ▷▷▷
近所で、好きな時間にできるランニング&ウォーキングがコロナで再注目。
暖かくなるといっそう人気が増すので、今は出品の狙い目。
6.エクササイズDVD▷▷▷
外が寒くても、家で画面を見つつ手軽にエクササイズできるDVDが人気。
昔はやったエクササイズ系のDVD、棚の奥に眠ってませんか?
■外で○○グッズ
車で行けて、屋外で密が避けやすいため、人気のアウトドア。
新品を買う前にメルカリで揃えてお試し、というニーズもあり。
7.キャンプグッズ▷▷▷
今、キャンプが熱い!
連休前や長期休み前に売れやすくなる傾向も。
スノーピークなどのブランド品は値段にもよるが、秒で売れるとか!
8.ガーデニンググッズ▷▷▷
休日は家で静かに庭仕事、というライフスタイルもコロナで急増中。
春先はガーデニング用の帽子やエプロン、球根や苗もよく売れる。
9.バーベキューグッズ▷▷▷
キャンプはハードルが高い、まずは庭やベランダでバーベキューから、という人も。
ふだん使いできるアウトドア用の食器なども人気。
◇◆◇◆◇
次回、後編ではレタスクラブ読者が実際にリサイクルショップで「売れ筋」をチェック!
「その時期に売れるもの」をリサーチするときのポイントを解説します。
メルカリPR 鈴木さんが、「意外と売れるもの」もレクチャーしてくれます!!
ゴミがお宝に!というケースもあるので、お見逃しなく♪
<レタスクラブ’21年2月号より>
イラスト/ヤマサキミノリ 編集協力/宇野津暢子 監修/メルカリPR 鈴木万里奈