サイト内
ウェブ

おひとり様でも!「しゃぶしゃぶ」の上手な楽しみ方5つ

  • 2017年1月26日
  • Life & Aging Report

お鍋というと、みんなで囲んで箸でつつき合うイメージがありますが、最近ではひとりで楽しむ方も増えています。お店でも、おひとりさま歓迎をうたっているところも多いようです。鍋のなかでも、しゃぶしゃぶは手軽にできてヘルシー。女性にも人気が高いですね。今回は、ひとりでもみんなでも楽しめる「しゃぶしゃぶの上手な作り方」を、料理研究家の筆者がご紹介します。


■1:ダシをとった昆布は沸騰したら取り出す

しゃぶしゃぶをする際、昆布でダシを取るのが一般的です。しかし、あまり昆布を煮ると粘りが出て湯に溶け出し、せっかくの風味が損なわれます。ですから昆布を煮る際は、湯が沸騰したら早めに取り出すようにしましょう。


■2:ダシが出る具材は早めに入れる

鍋になんの具材から入れていけばいいか、悩むこともあるでしょう。野菜であれば、白菜など芯があって火の通りにくいものから入れるというのが、ひとつの方法です。もしくは、椎茸などのキノコ類から入れると、ダシが出てほかの食材に美味しさが加わります。お好みでどうぞ。


■3:肉のダシが出て野菜が美味しくなる

豚肉などはしっかり火を通す必要があるので、最初に入れる場合もあります。牛肉であっても、初めに入れることで旨み成分が溶け出すので、肉のダシで野菜を楽しみたいのであれば先に入れてもいいですね。


■4:薬味たっぷりで楽しむ

しゃぶしゃぶのタレと言えば、基本はポン酢かゴマダレでしょう。ポン酢であれば、薬味には刻みネギや紅葉おろしを用意しましょう。紅葉おろしは大根おろしに唐辛子を混ぜたものなので簡単に作れます。ゴマダレにはラー油を入れると、ピリッとしたアクセントが加わります。


■5:〆はお正月の余りの餅を入れても

鍋に具材がなくなったあとは、〆を楽しみましょう。麺類を入れたり、ごはんを入れて雑炊にしたりします。ごはんを入れる場合は、軽く水で洗ってから入れるとサラッとした仕上がりになります。また、今の時期であれば、お正月の残りのお餅を入れてもいいですね。


いかがでしたか? しゃぶしゃぶはお肉の脂を落として食べるので、ダイエットにも最適です。〆までいくと食べすぎかもしれませんが、体重の気になる女性にはありがたいメニュー。野菜多めでヘルシーにお召し上がりください。
(料理研究家 オガワチエコ)

【関連記事】
・目指せ料理上手!知っておきたい「塩」の意外な使い方4つ

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2024 Life & Aging Report. All Rights Reserved.