スマホで撮った写真を気軽に編集して残せる時代ですが、プリントアウトした写真のよさもありますよね。今回は、SNSで話題になった素敵な写真の残し方をご紹介します!
刺繍は布にするものとばかり思っていましたが、実は紙にも施すことができるそう。つまり…プリントアウトした写真にも刺繍ができるということなんです!
さっそく挑戦してみたいと思います♪
・写真
・刺繍糸
・刺繍針
今回は、刺繍を目立たせるために写真をモノクロ印刷にしました。刺繍糸と刺繍針はダイソーで購入したものを使用します。
この写真のブーケ部分に刺繍をしてみたいと思います。
花の刺繍の仕方は、ネットで調べてみるといろいろな図案が紹介されていました。刺繍糸を通したい部分にあらかじめ針を刺して穴をあけておきます。
針を刺す際は、下に新聞紙などを敷いてください。
刺繍糸は2本取りにしました。
紙に刺繍ってできるんですね〜!
私は刺繍の初心者なので、できるだけ簡単に進めていきます。
いろんな色の刺繍糸を使うと、それっぽく見えてきました。途中からは図案は無視して、なんとな〜くでやっています(笑)。それでも大丈夫そう。
完成です。全く印象の違う写真に大変身!モノクロ写真に刺繍が映えますね♪
特別感がアップするワンランク上の写真の残し方。思い出の写真やプレゼントしたい写真など、大切な1枚があったらぜひチャレンジしてみてくださいね!
文・写真/mayumi