あっという間に夏が過ぎて、季節はもう秋です。いろいろなお店で、秋アイテムが販売されていますが、ロフトにも秋ならではのアイテムが数多く揃っています。今回は、ロフトで販売されている秋のシーズンカードをご紹介。お手紙として使うのはもちろん、お部屋の飾り付けにもおすすめです。
ポストカードのようなシーズンカードもかわいいですが、今回は特に目を引く立体的なシーズンカードをピックアップしてご紹介!
・秋柄ポップアップカード 月とうさぎ 682円(税込)
・グリーティングカード 550円(税込)
立派なお山と月、紅葉、うさぎが立体的に重なるポップアップカードは、原風景的でありながらも、絵になる美しさ。コスモスと柴犬の立体的なシーズンカードも癒やしレベル高め◎。笑顔がかわいすぎます。
・秋ポップアップカード旅する柴犬 858円(税込)
・庭に紅葉と柴犬立体レーザーカットカード 495円(税込)
・イチョウとマルシェの立体ダイカットカード 495円(税込)
犬、猫が主役のシーズンカードを集めました!個人的に特にかわいいと思ったのは、左下のカード。集めた落ち葉で遊んでいるワンちゃんがとってもキュートです。左上のカードに、どことなく“あつ森感”を感じるのは私だけでしょうか。
・紅葉のアーチにリス立体ダイカットカード 495円(税込)
・リスと紅葉グリーティングカード 484円(税込)
・開く窓から秋の風景立体カード 605円(税込)
どれも立体的でクオリティ高いカードばかり。リスが木の実集めに勤しんでいるのも秋ならではの風景ですね。窓辺から外を覗く猫のカードも、風情があってステキ。こんなカフェがあったら、毎日通いたいなあ。
・秋の花かごのオータムカード 550円(税込)
・秋柄ポップアップカード金木犀 682円(税込)
秋の七草をかごに生けた立体カードに、金木犀にとまるウグイスの立体カード。どちらも大人おしゃれなシーズンカードです。このまま玄関などに飾っても絵になります。
・木箱にコスモス立体ダイカットカード 495円(税込)
もう少し華やかな色合いが好みの方には、こちらもおすすめ。秋の紅葉も良いですが、秋の花を楽しむのも良いですね。
・レーザーカット箱形紅葉立体カード 605円(税込)
飾りやすい形をした箱型の立体カードも美しくてステキ。風に舞う紅葉のワンシーンを切り取ったかのようなドラマチックな1枚です。
・オータムカード フェルト 各528円(税込)
こちらはフェルトのたぬき、リス、きつねがあしらわれたシーズンカード。このまま写真フレームなどに飾ってもかわいいですね!
今回は、数あるシーズンカードの中から写真の2種類を購入しました!
・七輪にサンマ オータムカード 550円(税込)
・紅葉の木1本グリーディングカード 605円(税込)
まずはサンマが乗った七輪のカードから開封。
中には、カードを入れるための袋と七輪セット、うちわがはいっていました。
メッセージは、うちわの裏側に書けるようになっています。
七輪の組み立て方はいたって簡単で、左右を立てるように丸めるだけ。
あっという間に本体の完成。想像以上にサンマのクオリティが高いです。
上から覗き込むと、七輪の火もしっかりと見えます。こんなシーズンカード見たことない……
うちわを持ってみると、こんな感じ。まさか昔ながらの日本の秋をシーズンカードで体験できるとは。
続けて、大きな紅葉の木も組み立てていきます。
こちらは底面にメッセージが書けるようになっています。
組み立ては簡単で、ただ紅葉と猫を起こすだけ。迫力満点です!
一気にお部屋が秋ムードに。
三毛猫が紅葉を眺めている姿がかわいらしい。
今回この2点を購入したのは、組み合わせたらかわいいのではないかと思ったから。
組み合わせてみた結果がこちら。 なんだか、くすっと笑えるかわいらしさがありますよね。
たった1,000円ちょっとでここまでお部屋に秋を呼び込めるなら大満足! 贈り物にはもちろん、お家で楽しむのにもおすすめです。
今回は、ロフトで販売されている秋のシーズンカードをご紹介しました。店頭にはまだまだいろいろなカードが並んでいるので、店舗を訪れる際にはぜひチェックしてみてください。ただ眺めるだけでも楽しいですよ。
まとめ/滝谷遥