サイト内
ウェブ

【昭和の懐かし流行語】うっかり使うとドン引きされる!?昭和の"死語"どれだけ覚えていますか?

  • 2023年12月31日
  • 暮らしニスタ

流行り言葉は移り変わりが早く、令和の今、昭和に流行った"死語"をうっかり発するとドン引かれることも…!でも逆に、その古くささやダサさが若者にウケている面もあったりして、流行り言葉の世界なかなか奥が深いのです。今回は、昭和世代の皆さんが思わず「懐かしーーー!」と叫んでしまいそうな当時の流行り言葉をピックアップしました。

昭和40年代の流行り言葉

びっくりしたなぁ、もう!
大きいことはいいことだ
おおモーレツ!
アッと驚くタメゴロー
はっぱふみふみ
ニャロメ
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
やったぜベイビー
あっしにはかかわりのねえことでござんす
じっと我慢の子であった
ウハウハ
鼻血ブー
ちょっとだけよ
アチョー!

「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」は丸大食品「丸大ロースハム」のCMのセリフで、かなりインパクトがありました。因みに、丸大食品の「ハンバーグ」のCMは、巨人が子供に向かって「おおきくなれよ~」と言っていて、この言葉も流行りましたね。

「はっぱふみふみ」もCMから誕生した言葉。パイロット万年筆のCMで大橋巨泉さんが発した短歌で、「みじかびの、きゃぷりてとれば、すぎちょびれ、すぎかきすらの、はっぱふみふみ」…全く意味が分かりませんが(笑)、この即興のセリフの意味不明さが流行りに繋がったそうです。

昭和50~60年代の流行り言葉

おじゃま虫
ちかれたびー
たたりじゃあ
なんちゃって
オヨヨ
イッキ!イッキ!
チョメチョメ
カラスの勝手でしょ
バクハツだ!
フィーバー
赤信号、みんなで渡ればこわくない
ナウい
えぐい
朝シャン
ぶりっ子
んちゃ!

「赤信号、みんなで渡ればこわくない」は、漫才コンビ・ツービート(ビートたけし&ビートきよし)のギャグ。「んちゃ!」は、アニメにもなった漫画『Dr.スランプ アラレちゃん』で使われていた挨拶用語。昭和の時代は、テレビのバラエティやアニメから流行り言葉が広まっていきました。

今、「んちゃ!」という挨拶をしている若者はいないと思いますが(いたらすみません!)、「えぐい」や「ぶりっ子」は今でも普通に使われていたりしますよね。

ここで紹介した流行り言葉以外にもまだまだたくさん存在します。昭和レトロブームの今、Z世代やα世代の皆さん、ダサいと思われることを気にせず、遠慮なくどんどん昭和の流行り言葉を使ってくれていいんですよ(^^)

まとめ/暮らしニスタ編集部

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.