マクドナルドで毎回チェックしている期間限定商品。9月に入ってから楽しみにしていたのが「月見シリーズ」です!発売初日、まずは「チーズ月見」「七味香る牛すき月見」「月見パイ」の実食!さらにおいしく食べられる小ワザとともにご紹介したいと思います!
9/6から期間限定で発売されている月見シリーズ。バーガーは「月見バーガー」「チーズ月見」「七味香る牛すき月見」の3種類。朝マックの時間帯のみ「月見マフィン」も食べられます。
そのほかにも、「月見パイ」「月見マックシェイク長野県産シャインマスカット」もありました!今回はその中から、「チーズ月見」「七味香る牛すき月見」「月見パイ」を実食してみます。
チーズ月見は月見バーガーにチェダーチーズを加えたものです。チーズの濃厚さと、トマトクリーミーソースのまろやかさが好きで、筆者は毎年一度は食べています!
包みを開けると、チェダーチーズがとろけている様子がわかります…!チーズのはみで具合がたまらなく食欲をそそりますよね。
ビーフパティの上には、月に見立てた分厚いたまごが入っています。
チーズ月見はほかの月見バーガーと比較して、チーズの濃い味とトマトクリーミーソースの味もあるので、どちらかというと甘めな味。少しスパイシーさがほしい方は、ご自宅にあるブラックペッパーや、ホットソースをほんの少しだけプラスすると良いと思います!
今年の新作である七味香り牛すき月見は、甘辛く煮た牛肉と、七味の味が際立つ牛すきフィリングを加えたバンズが特徴です。王道の月見シリーズには飽きてしまったという方におすすめ。
牛すき月見も、チーズ月見のようにチェダーチーズがとろりとはみ出ています!牛すきフィリングが加えられたバンズはほんのり黄色になっており、チーズ月見よりもふわふわモチモチです。
ビーフバティの下には、甘辛い牛肉とソースが入っています!七味の刺激はそこまで強くなく、牛肉の旨味と甘み、チーズの濃厚さ、トマトクリーミーソースの甘さの全てをしっかりと楽しめる味でした。
もし七味の刺激が足りないと感じるなら、ご自宅にある一味や七味をプラスするのがおすすめです!
月見パイも毎年楽しみにしているメニューの一つ。
サクサクのパイの中には、甘いあんことモチっとしたおもちが入っています。温かいほうがおいしいですから、冷めてしまったときは電子レンジやトースターで軽く温めてくださいね。月見パイはあんこがたっぷり入っていて甘めなので、緑茶やブラックコーヒーなど無糖の飲み物との相性が抜群です!
月見パイはバターとの相性も良いため、パイの上にバターをのせたり、バターをつけながら食べると、バターの塩気がプラスされてまた違った味が楽しめますよ♡
写真・文/石神りぴ