サイト内
ウェブ

数年モノの蛇口のゴリゴリ汚れ、何とかしたい!家にあるもので試してみた♪

  • 2022年6月5日
  • 暮らしニスタ

こんにちは。家事コツ研究室・ズボラー研究員のNです。

掃除が苦手なズボラーN、とくに水回りの掃除はおっくうで中々重い腰があがりません。

中でも洗面所の蛇口は掃除をさぼりがちな場所の一つ。ふだんの掃除ではスポンジで水アカなどはこすって落としていたのですが、落としきれなかった汚れがいつの間にか、ゴリゴリにこびりついていました。

こびりついているな~と思いつつ、見て見ぬふりをすること数年。

でも、これ以上放っておくとますます掃除が大変になりそう…というわけで、今回、重い腰を上げて、ゴリゴリ汚れの掃除に取り組むことにしました!

蛇口の汚れの状態は…

蛇口ハンドルの周りはこんな感じです。お目汚し失礼します。

いや~、どっちの蛇口ハンドルの周りも白っぽいのと緑っぽいのが付着していて、まったくピカピカしていないですね~。

ちなみに蛇口の奥のほうも、赤っぽい水アカがついてしまい、中々落ちないんです。

蛇口の固まった汚れを落とす方法って?

調べてみると、蛇口の周りに白や緑に固まった汚れは、水道のミネラル分やサビ。赤っぽい汚れは水アカです。これらはアルカリ性の汚れなので、酸性のクリーナーが効果的なのだそう。

酸性のクリーナーといえばクエン酸がよく知られていますが、我が家にはない!そこで家にあるアノ調味料を使うことにしました。

それは、「お酢」です!

では、実際にNが行った掃除方法をご紹介します。

洗面所にお酢を使ったらニオイがきついかも…と思い、今回は、お酢を水で薄めて使用することにしました。

まずは、容器にお酢と水を1:1くらいで混ぜます。ちなみに、Nは豆腐の空き容器を使いました。

キッチンペーパーやティッシュを容器に入るサイズに折って、お酢+水に浸します。

浸したキッチンペーパーをゴリゴリ汚れや水アカ部分に湿布のように貼り付けます。蛇口ハンドルの周りは汚れ部分が小さいので、ティッシュペーパーを浸して貼り付けました。

このまま時間を置きます。今回は、4時間程度ほったらかしにしました。

4時間後

さて、お酢湿布を外してみますよ~。

両方の蛇口ハンドル付近はこんな感じ。うん、すでに結構落ちている気がします。

残っている白い固まりも、結構柔らかくなっていますね。スルッと落ちるとまではいきませんでしたが、古歯ブラシやスポンジでゴシゴシこすったらだいたい落ちました。

カードやヘラなどでこするともっと簡単に落ちるかも。

※あまり強くこすりすぎると材質によっては表面に傷がつくことがあるので、ご注意を。

仕上げにお酢が残らないよう水で流し、水分をふき取って終了です。

左右の蛇口ハンドル周りをビフォー・アフターで比べてみると、差ははっきり!

【左側の蛇口ハンドル】

【右側の蛇口ハンドル】

いかがでしょうか。だいぶキレイになったと思います!右側は白い固まりが少々残っているものの、満足な仕上がり♪

お酢+水で湿布して、ちょちょっとこすり掃除をしただけなので、ズボラーなNでも予想以上にラクにできました。

こんなに簡単ならもっと早くやればよかった!!

ちなみに、蛇口の奥の水アカは少なくなったものの、落としきれてはいませんでした。お酢のニオイに恐れをなし、水で割ったのが原因かもしれません。

次は、お酢原液を使い、もっと長い時間湿布をしてみようと思います!

ちょこっとしたゴリゴリ汚れなら、どこのご家庭にもあるお酢で十分キレイにできるかも。みなさんも、ぜひ試してみて下さいね!

撮影・文/暮らしニスタ編集部 中山

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.