サイト内
ウェブ

メイク用品いつ捨てるのが正解?“コスメ断捨離”がラクに進むコツ♪

  • 2022年3月4日
  • 暮らしニスタ

こんにちは。探さない暮らし研究家の山田明日美です。

メイク用品は、かわいいパッケージや成分効果に心躍り、揃えるのも楽しいもの。生活に欠かせないアイテムの1つですよね。

一方で、買うことはあっても、処分する機会があまりないものでもあります。まだ使えるから、そう思って使っていると、肌トラブルの原因につながる危険があることはご存じですか?

知ってる?メイク用品には使用期限があるんです

薬機法において“製造又は輸入後適切な保存条件のもとで3年以内に性状及び品質が変化するおそれのある化粧品”は使用期限を明記することが義務づけられています。

3年間は変質しないように作られているということですが、これはあくまで、「未開封で正しく保管」されていたものに限ります。直射日光が当たる場所などに置かれていると、未開封であっても品質が著しく低下するそう。

使用期限が明記されている化粧品ってあまり見たことがないですよね。食品と同じように化粧品にも使用期限があることを知らない方も少なくないのではないでしょうか。

開封したらどれくらい持つの?

大手化粧品メーカー(再春館製薬)によると「開封後半年で処分」とのこと。一般的に、メーカーが推奨する使用量を守って毎日使い続ければ、期間内に使い切れる量にあらかじめ設定されているそうです。

メイク用品も様々ありますが、一番短いのは「マスカラ」!化粧品メーカー(メイベリン)によると、「1.5~3ヶ月くらい」だそう。熟成されてマスカラ…なんて方も多いのでは!?(この事実を知って、買いかえるのが面倒な私はマスカラを使わないことにしました)。ファンデーションやアイシャドウは半年が目安。

ちびちびとつかっていると、せっかくの効果も半減して、酸化した「サビ」を体に塗っていることに!?

自分のメイク用品を見直そう!簡単な整理法はこちら

今あるメイク用品をすべて出して分類することから始めましょう。次のようにカテゴリーに分けていくのがおすすめです。

「まだ使える」「期限切れ(いつ買ったかわからない)」「お手入れ(メイクブラシ)」など、自分がわかりやすい言葉でわけてみると、一目瞭然です。

買い替えを忘れない仕組みをセットしよう

購入したら、ケースの裏に油性ペンで買った日付を書いたり、マスキングテープを貼って書くなど、自分が買い替えるタイミングを忘れないようにします。

このように、メイク用品本体に書いたりもいいですし、スマホのメモのリマインダーを使って「メイク用品買い替えの時期です」と自分にお知らせするのもいいですね。

ズボラな私は都度買いに行くのが面倒なので、1月と7月に肌に塗るメイク用品を総入れ替えすることにしています。

メイクポーチも定期的に取り換えて清潔に

メイク用品を収納するアイテムはたくさんありますが、ズボラさんには、あちこち分散させず「1つで収納が完結するポーチ型」をおすすめします。「この中にある」という安心感を得られるのもポイント。

そんなポーチも、粉のついた手で触るといつの間にかうっすら汚れがち。ポーチ内もいろんな細かい汚れが落ちているので、新しい化粧品を買い替えるタイミングでポーチも見直してみては。(ちなみに私はダイソーのポーチを使用。生地も丈夫で選ぶのも楽しいです)

メイクする場所はこちらがおすすめ

以前は洗面所でメイクをしていたので、そこにメイクポーチを置いていたのですが、暗い中でするとメイクが濃くなりがちに。自然光が入るリビングでメイクすることで、やりすぎた感なしの自分が望む状態に仕上がるので、メイク用品もリビングにおくことにしました。

無印のファイルボックスにポンと入れるだけの快適さです。

まとめ

意外と知らないメイク用品の使用期限。まだ使えるから…と使い続けることは、決して良いことではないということ。私は半年で買い替えることでメイク用品が厳選されていき、今ではポーチ1つで十分になりました。

こちらのコラムをご覧くださっているあなたのメイク用品は、清潔で安全に使える状態ですか?ドキッとされた方は、ぜひ今回ご紹介した簡単な整理法で見直してみてくださいね。

定期的に買い替えて、メイク用品と楽しく安心なお付き合いができるきっかけに♪

文・写真/山田明日美

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.