サイト内
ウェブ

脱・出しっぱなし!ダイニングテーブルまわりのコード類、ラクチンに収納してます♪

  • 2022年2月9日
  • 暮らしニスタ

こんにちは。ライフオーガナイザー®のとめ(伊藤智子)です。

自宅で事務仕事するときの“本拠地”はダイニングテーブル!という主婦の方、多いのではないでしょうか。
私もその一人で、PC作業や本を読んだりしていて、じゃあ食事の準備をしよう!となったとき、その都度片付けるのを億劫に感じていました。

それもそのはず、パソコン周りのACアダプタや電源ケーブルなどのコード類はまとめにくくて収納しづらい物が多い…。そこで!サッと出し入れできて、インテリアにも馴染むような「コード類の収納法」を考えてみました!

パソコンのケーブル

これまでパソコンはいつもで電源ケーブルをつなぎっぱなしでした。毎回きっちり収納するようになったのは“お気に入りのカゴ”が見つけてからでした。

それは、IKEAの「FRYKEN(フリーケン)」という丸いカゴです。大中小の3個セットで、コード類収納には中と大サイズを使っています。

大サイズには…

このようにパソコンのACアダプタと電源ケーブルを入れています。

きちんとまとめず、ざっと折ってかごに入れるだけ。一番気に入っているポイントはフタがあること!コード類のごちゃごちゃ感を一瞬で隠してくれます♪

イヤホン&マウス

中サイズに納めているのは、イヤホンとマウスです。
イヤホンを使う頻度はそこまで高くないものの、家族がいるときにオンラインで打ち合わせするときには必須。パソコンの近くに置いていると安心です。

特にイヤホンはコードが細くて長いため、テキトーにまとめておくと絡まりがちで、ほどくのにいつも時間がかかってしまうので、無印良品の「ポロプロピレン ケーブル収納角型」を使って絡まないようにしています。

スマホのスタンド

オンラインレッスンや、ライブ配信などで使用しているスマホのスタンド。

機能は素晴らしいのですが、当初は収納方法に戸惑い、パントリー的な大きな箱の中に入れてみたり、玄関横の収納に置いてみたりと試しましたが、どこに置いたか分からなくなってしまうことも…。都度小さくして箱にいれるのも面倒で、やたら大きく見えることが気になっていました。

“使うものは使う場所のそばに!”という収納のセオリーに従い、行き着いた方法がこれ!

キッチンカウンターにクリップを逆さまに付ける!

写真を撮ろうとしたときにとっさに閃いて、逆さまにしてみると…スッキリ!

以来、この方法で落ち着いています。カウンターの上につけたときはあんなに大きく感じて目立っていたカウンター下の空間に上手く収まりました。

デジカメのケーブル

デジタルカメラで撮った写真をパソコンに取り込むとき、付属のケーブルでつなぎます。

作業が終わったらケーブルをまとめて片付けるのですが、私は使っていなかった「ヘアクリップ」を活用しています。

ゴムやバレッタでもまとめられますが、ヘアクリップが一番使い勝手がいい!ケーブルをまとめたらクリップでパチっと挟むだけ。簡単なのでおすすめです。

大きめの洗濯ピンチもコードをまとめるのに使えます。わが家ではWebカメラは洗濯用ピンチでまとめています。ワンアクションなのが気に入っています。

このカメラケーブルもダイニングテーブル近くの棚に収納しています。

ダイニングに置いている「アレクサ」の電源ケーブルも、使わなくなったヘアゴムでスッキリまとめています。

まとめ

ダイニングテーブルを使ってパソコンの作業をすると、その後の「コード類の収納」がいつも嫌だなあと思っていました。

しかし、身近にあるアイテムを使ったり、お気に入りのインテリアのアイテムに馴染ませることで、[使うものは使う場所に収納!]を実現できます。よく使う場所の新たな収納の可能性を探ってみてはいかがでしょうか。

文・写真/ライフオーガナイザー®とめ.(伊藤智子)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.