2025/05/10 11:32 ウェザーニュース
今日10日(土)の沖縄は広い範囲で雨が降り、所々で土砂降りの雨になっています。明日11日(日)にかけて雨の降りやすい状況が続き、局地的には非常に激しい雨となるおそれもあるため、道路冠水などに警戒が必要です。雷や突風にも注意してください。
沖縄付近には二つの雲の帯があります。北側の雲が天気図に描かれている前線のもので、現在石垣島などにかかっている南側の雲は風の収束によって発生したものとみられます。
南からは非常に暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、周辺では大気の状態が不安定になって雨雲が発達しています。石垣島では10時40分までの1時間に39.0mm、与那国島では11時30分までの1時間に46.5mmの激しい雨を観測しました。石垣島地方には大雨洪水警報が発表中です。
沖縄本島は一旦雨雲の隙間に入っていたものの、前線に伴う雲が再びかかりはじめました。すぐ西の海上には雨雲レーダーで赤く映る活発な雨雲がみられます。
いずれの雨雲も西から東に動いていて、夜にかけて各地を通過する見込みです。活発な雨雲の下では1時間に30mm以上の激しい雨となり、局地的には50mm以上の非常に激しい雨となるおそれがあります。道路冠水や中小河川の急な増水に警戒が必要です。落雷や突風にも注意してください。
前線は明日にかけて沖縄付近に停滞する見込みで、雨量もまとまる可能性があります。せっかくの週末ですが、家でゆっくり過ごすのが良さそうです。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)