サイト内
ウェブ

まだまだ使える!【ペットボトル驚きの活用法】予算0円&カンタン

  • 2021年4月28日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!家事コツ研究員のTです。

まだまだ続くコロナ禍…。連休も重なり、自宅に家族がいる時間が長くなると目につくのが空のペットボトル。500mlから、1ℓの大きいものまで、勢ぞろい! 

資源ごみに出すのも惜しい気がしてきて何か活用できないかな? と調べてみたら、海外のサイトからいろいろ見つけました。

その中から不器用な私でもお金をかけずにできたものを3つご紹介します。

かかった金額ゼロ円。ペットボトルで観葉植物を育ててみよう!

甘くておいしい、今が旬の台湾パインナップル。今年からスーパーの店先でもみかけるようになりました。
よくみるとチョコンと乗っかったかわいい葉っぱ。
捨てるに忍びなく、調べてみたら…なんと! ペットボトルでパイナップルが育てられるのだそうです。

さっそくやってみました。

【材料】
・パイナップルのヘタ部分(身はおいしく食べちゃいましょう)…1つ
・500mlペットボトル…1本
・印をつけるペン、カッター、はさみ、アイロン(なくてもよい)

1)パイナップルのヘタから身を外して、芯が少し出るようにする。

身がついたままだと、カビが生えたり、傷んで腐ったりするそうなので、包丁などで、きれいに外しましょう。

2)ペットボトルをカットする

目印の線をひくと、カッターで切りやすい。完全に切り外したら、フタを外します。

3)飲み口を下にして本体と重ね、アイロンを軽くかける

アイロンをかけることで、切り口が滑らかになり手に刺さらなくなる。

4)水を入れ、ヘタを載せたら完成!

茎が浸かるぐらいの深さにするのがポイント。10日ぐらいで根がでてくるそうです。大きくしたい場合には根がでてから鉢植えに。

プレゼントのラッピングにピッタリ!ギフトケース

母の日のプレゼントを…と思い、ハンドメイドで夏らしいターコイズのネックレスと、外出時に欠かせないハンカチを準備しました。

パッケージが思いつかずどうしようかと思っていたら、ペットボトルでケースが作れるというのを見つけたので、さっそく試しました!

【材料】
・1ℓのペットボトルの胴体…1本分
・平らな皿
・カッター
・重石(文鎮などなんでも重さがあるもの)

1)ペットボトルの胴体をカットします

使うペットボトルは、胴体がデコボコしていないものを選んでください。硬めのものだと、少し作業が大変でした。

2)胴体部分を平らに、ぺちゃんこにする

なかなか平らにならないので、思いっきりぎゅーっと押したほうが早くできます。

3)胴体の空いているほうの両端に合わせるように、平らな皿をおき、カッターの後ろで折り目をつける

胴体の空いている側の両端に折り目を付けます。しっかり上から体重をかけて動かないようにするのがコツ。四辺表裏全部折り目を付けます。

4)折り目にそって、四辺を内側に折ります

内側にしっかり折って、箱をたてるように。折込みづらいときには、再度、カッターで折り目を付けます。

5)完成

売っている箱みたいに。ペットボトルはもう少し大きめのほうがいいかも。

使いかけの豆やコメも飲み口キャップがお役立ち

ギフトケースで胴体を使ったあとの飲み口。これも便利な使い方を海外のサイトで発見しました。

【材料】
・ペットボトルの飲み口部分…1つ

1)飲み口の下を適宜短めにカットする

きれいにカットできなくても、切り口はアイロンをかけるとまっすぐに。

2)閉じたい袋を飲み口の上まで引き出して裏返し、キャップを閉じ、完成!

カレー用のレンズ豆がきれいに収まりました。使うときも、少しずつ出てくるので、あちこちにばらまかずに済みそうです!

ちなみに、ギフトケースで切り外した下の底の部分は、そうめんの薬味入れにぴったり。わさびや、しょうが、ねぎがごちゃごちゃにならないで、セパレートに入るので便利でした。

【まとめ】

いかがでしたか?捨てる前にひと工夫。捨てるとこなしのペットボトル。資源ごみに出す前に便利なグッズに変身できました。

みなさんも、ペットボトルを使って、いろいろなものを作ってみませんか?

撮影・文/龍タラ

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.